独自設計の水路で楽しむお風呂体験。
白滝温泉の特徴
浴室に斜めに走る水路があり、独特なデザインです。
スチームサウナ内の滝が印象に残るお風呂屋さんです。
明るい雰囲気の広々とした浴槽でリラックスできます。
男風呂のサウナは故障してます、恐らくもう直ることはないでしょう。そのせいかほぼ貸切で子供と二人でのびのび入れました。大人(中学生以上)490円、中人(小学生)200円、小人(小学生未満)100円。
たしかに、番台のおばちゃんは愛想ないです。お風呂は小さい風呂が4つで、小さいので他人がいたらゆったりとは入れないかな。人が少なかったらいい感じです。湯船が独自の配列で中央にお湯が流れていて、高低差もあって楽しいです。ただ、お湯が熱すぎる。露天はなし、スチームサウナはあります。
独自に設計されたバスタブの配置(原文)Uniquely designed bath tubs arrangement
広々として明るいお風呂屋さんです。 浴室の中心に川が流れていて、 電気風呂や 座り湯 などに注いでいます 。以前熱すぎるという口コミを何度か見かけましたが、年末に釜を修理されて温度が安定したせいか 、お湯の温度もちょうどよく 、ゆったりと手足を伸ばせます 。滝の注ぐスチームサウナ、その脇の水風呂交互浴を楽しむことができます。水が結構冷たいのでいい刺激になります 。同じフロアの 寝湯は 、ぬるくていつまでも入っていることができます 。ジェットバスもしっかりとした出力があり、腰や背中のマッサージに 効きます。
数少ない銭湯なのに残念です。 入ってすぐの受付カウンターに居るおばちゃんがふてくされ過ぎ。お釣貰うのに手を出してるのに、カウンターにバンって。残念です。
8のつく日が休みです。浴場にお湯の川が流れてます。
スチームサウナの中にある滝からお風呂の真ん中に流れる水路から左右の浴槽へお湯を運んでます。
名前 |
白滝温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6921-6084 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

浴室を斜めに走るように水路があり、それに沿って湯船がある珍しい造り。43℃〜の主湯と浅湯、電気風呂、バイブラ風呂。半2階にスチームサウナと寝風呂、17℃の水風呂✨サウナは故障してたみたいですが、お湯が熱めだったので温冷浴も楽しめます。