とろとろオムライスが自慢!
洋食屋コウヨウ館 豊橋清須店の特徴
豊橋清須町で大人気のとろとろ半熟卵のオムライスが魅力です。
ランチ時間帯にサラダドリンクバーがセットで楽しめてお得感満載。
モーニングの種類が豊富で、厚切りパンケーキも味わえる清潔感ある店内です。
横のかき氷も食べたかったので、こちらでは単品のオムライスを食べました。ちょっと味の濃い普通のオムライスでした。お値段お高めに感じました💦会計の時、厨房ではお喋りしてて呼んでもなかなか出てきてくれない…
何も知らずランチ難民になる前に!とフラフラと看板を見て立ち寄ったお店でしたが、結果として大正解!オードブルandサラダビュッフェ、ドリンクバーを付けたオムライスセットは2000円ちょっと切るくらい。高いと思うか安いと思うかはあなた次第。日替わりのオムライス(絶品!)を頂きつつサラダもモリモリ、オードブルもアレコレと頂くともうお腹に入る隙間が無い、、、しかし!ソフトクリームもドリンクも飲み放題なのでついつい欲張っちゃう。ソフトクリームは濃厚で、某食べ放題店の水っぽいやつじゃない。トッピングも用意されている。本当は腹を満たすだけで立ち寄ったが、ついつい落ち着いた雰囲気も相まって長休憩を取ってしまった。本なんか読んじゃったり。(おなかいっぱいで動けなかった、というのもあるが)店員さんの接客も丁寧で、アレもコレも食べたくなる洋食店でした。ヤバい。
オードブルブュッフェのオードブルが秀逸コーンスープがドリンクバーじゃなくブュッフェに付いてるのも嬉しいハンバーグがとても美味しい 量の選択あればもっと嬉しいハンバーグの物足りなさをブュッフェで埋める感じ。
ウェートレスさんも丁寧な接客をしてくれました。特にバイトの男の子がとても感じがよく、丁寧に気配りをしてくれました。フリードリンクを付けない場合、お水と、おしぼりと、ランチのスープを持って来てくれるスタイルみたいです。接客がとにかく気配りができていたので、気分よかったです。サラダバーと、前菜のブュッフェを付けました。ちょっと高めのランチですね。1500円を超えるランチで満足できないのは、嫌だったので、ちょっとづついろんな物を食させて頂きました。私は半熟卵のデミグラスソース、連れはカニクリームコロッケのオムライス!デミグラスソースがたっぷりかかっていて、串カツが付いていました。デミグラス好きなんですが私には少し味が濃かったです。カニクリームコロッケのデミグラスソースかけの方がデミグラの量がすくなかったので、美味しく感じました。今度行く時は、こっちにしようと思います。ブュッフェの方は、沢山食べれる人には、人気だと思います。このお店は、せっかくグルメでも紹介されており、EXILEのサインなども店に飾ってあります。隣接した、焼き芋屋さんがありました。確か夏にはかき氷屋さんになっていたと思います。トゥクトゥクの、レンタルもあるらしくチラシを拝見させてもらいました。
初めて行ったのでバーカウンターは利用せずオムライスを頼みました。見た目も美味しそうでしたし、食べてみたら期待を裏切られず美味しかったです。基本的なライスの量が分からなかったので大盛は止めましたがオムライス単品なら大盛でも良かったかなって思っています。
とろとろ半熟卵のオムライスを注文。なかなかのボリュームで美味しかった。サラダバーが充実してる感があって今度はセットで頼んでみたい。
よく通る道沿いにありテレビでも取り上げていたのでランチを食べに行きました!オムライスとても美味しかったです♪オムライス以外のメニューの値段を少し高く感じてしまう。
豊橋での現場の際に、女性の同伴者がいる際には、ココでランチすることがあります。おしゃれ感・お得感など、女性受けは良いです。
ランチの時間帯だとサラダドリンクバーがつけられます。オムライス自体も美味しいのですが、お値段が高めなのがネックなのかな。
| 名前 |
洋食屋コウヨウ館 豊橋清須店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0532-26-9977 |
| 営業時間 |
[日水木金土] 11:00~17:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オムライスは男の茶碗一杯ぐらいのボリュームです よく食べる方はオードブルか大盛りにしたほうがよい。