美味しい懐かしのかき氷。
河合屋の特徴
洋菓子だけでなく、みたらし団子や柏餅など和菓子も楽しめるお店です。
懐かしい昭和の雰囲気が漂う、安心感のあるレトロな菓子屋です。
ふわふわのかき氷が、300円から楽しめる魅力的なメニューです。
美味しくかき氷を頂けました。お味が豊富なので、またいろい試したいな、と思います。お団子もお安く1本90円家族にお土産を買って行けます✨
近所のお菓子屋?です。夏にはかき氷を販売しており昭和感あふれる店内で食べることが出来ますこの辺に住んでる人に昔から愛されてると思います、かなり小さい時にも行った記憶があります。
本陣コロッケを頂いた山崎精肉店のご主人に「美味しいから是非食べていきな!」言われて入ったお店です♪地元の方に愛されているお店らしく、地元のお姉さん方がお話に華を咲かせていました。氷も純氷を使用しており、また昔ながらのかき氷を作る機械(何て言うのかわからず💦)で提供して頂いたかき氷はフワフワで、口に入れた途端溶けて無くなります。ジャリジャリした感じが全くなくて、口溶け感が最高でした。因みにセンジは、「みぞれみたいなものですよ。」とご主人に教えて頂きました。暑い日でしたので、本当に素敵なひと時でした。ありがとうございます。
和菓子屋の隣で夏だけ氷が食べれます!店主ご夫婦がとても親切で癒やされます。金時ミルクを注文。小豆は下の方にたっぷりと入っておりました!お団子はキリッと醤油がきいて食べごたえ充分。
昔から馴染みのあるヤマザキの菓子屋です。おはぎや団子、お赤飯なども販売してます。夏はかき氷もやっており、地元問わず、結構有名なお店です。個人的には五つ星でもいいのですが、駐車場が無く、車で立ち寄るのに苦労します。河合屋のおはぎや団子など、いつも御仏前に供えてからいただきます。お赤飯も美味しいですよ。
かき氷🍧は終了しましたが最近は、洋菓子にハマってます。230円は安すぎです!いっぱい買って家族で楽しみます。
カキ氷の銘店として有名ですが、団子や柏餅などの和菓子屋としてはもちろん、ケーキやゼリーなどの洋菓子屋としての顔も持っている和洋菓子店。どれを食べても美味しいですね。でもやはり、夏場にここで食べるカキ氷が一番美味しい。
一歳の誕生日の一升餅(¥2100)と、ケーキ(¥230x6)を買いました。お餅つきたてふわふわで美味しかったです。ケーキも安いのにしっかり作ってあって美味しい🍰
二川宿散策の途中に涼を求めて入店。昭和の時代にタイムスリップ。メニューは、せんじ、イチゴ、レモン、宇治、黒蜜、にプラス練乳、プラス金時 まさに定番。安い350円~ 黒蜜きな粉金時600円と抹茶練乳400円を注文 汗がスーっと引きました。涼 年期の入った機械でしゅしゅしゅっと削られた氷が最高。
| 名前 |
河合屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0532-41-0620 |
| 営業時間 |
[日月火木金土] 8:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たぬきケーキが可愛くて美味しかったです。みたらし団子も最高でした!