高速道路で味わう生しらすと鰹。
いちまるの特徴
鰹定食が自慢の海鮮丼専門店です、味噌汁が特に美味しいです。
藁焼きカツオタタキの風味は絶品で、米との相性も抜群です。
新鮮な生シラスやカツオを使った料理が特徴で、訪れる価値があります。
高速道路のサービスエリアで生しらすが食べられるのは貴重。今回季節の限定のメニューにしましたが生しらす丼にすればよかったと後悔するほど全く臭みのない上質な生しらすでした。
静岡県の牧之原サービスエリア下り内にあります焼津の網元いちまるさんに行ってきました。鰹の藁焼き定食をいただきましたが、厚切りの鰹で臭みもなくとても美味しかったです。鰹もですが、薬味のネギやわさび、生姜もサービスエリアの物とは思えないクオリティでした。美味しかったです。静岡カツオ好きになりました。ごちそうさまでした。
14時半頃にSAに着いたので、晩御飯の時間を考えるとガッツリ重めのものは食べたくないけど小腹は空いたので何かないかな?と思っていたら、鰹のたたき単品があるらしいのでそれを注文。数としては4切れ程度でしたが、ひと切れが分厚いので食べ応えがあり、全く少なくは感じませんでした。おいしかったです。薬味もわさび、生姜、玉ねぎ、青ネギ、にんにくスライスと一通り揃っていて、調味料もポン酢タレと塩の両方ついてくるので好きな食べ方ができていいですね。
藁焼き鰹を注文。藁の風味は乏しいが値段を考えるとこんなもんかと。量も価格相応ではないでしょうか。サービスエリアなので。味噌汁はしょっぱすぎて飲めませんでした。
鰹定食、美味しかったです‼️味噌汁が沁みました👏
藁焼きカツオタタキ美味いです米も美味いですしかし味噌汁がイン○○ントにかわりました?
生シラス、カツオがウリのよう。鮮度は悪くはない。マグロは若干冷凍ものを解凍したのでは、という気が。アオサの味噌汁は美味しい。丼大盛りは百円。生シラスなどを静岡で食べそこねた方は、静岡から離れる前に最後に食べられるチャンス。
わら焼き鰹定食わら焼きの風味はあまり感じられませんでしたが、鰹たたきとして旨い。
お昼ご飯で訪れました。麹漬け鯖焼き魚定食と、味噌汁を鰯つみれ汁で別に発注しました。
| 名前 |
いちまる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0548-23-7015 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP |
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1314#panel |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまたま行ったら コラボやってた やったぜ。