馬と共に、美しいオーシャンビュー。
都井岬南灯台キャンプ場の特徴
息を呑む美しい180度オーシャンビューが楽しめるキャンプ場です。
宮崎県最南端の都井岬南灯台がシンボルの特別なロケーションです。
テントの外には朝から馬がいて、ユニークな体験ができる場所です。
馬好きの私の願いで、宮崎在住の心友が叶えてくれて、訪れることができました。言葉では表現することの出来ないくらいのロケーション。非日常体験。オーナ様ファミリーの人柄の良さ。何より、みさきちゃん(オーナ様の愛犬)が、最高でした。昼間は風もなく暑いくらいでしたが、夜は焚き火で暖を取り、テント内では電気毛布を使用したので、寒くはありませんでした。※みさきちゃんも、私の足元で一緒に夜を明かしてくれました。お風呂はないけど、シャワーがあります。冬は寒いと思うので、近くの温泉を利用してもいいかな。でも、夜は馬も道路にいたりすることがあるので、人馬共に安全面を考慮すると、お勧めしないかな。トイレは広くキレイです。お水はあるけど、お湯はないので、冬はお湯を沸かしながら洗い物をする感じです。ですが、不便さは感じず、キャンプ好きなら十分すぎる環境です。朝方、どこからともなく足音が。テント内にいたけど、息づかいが聞こえる位の馬との距離。馬好きにはたまりません。馬、犬、ロケーション、そして大切な人と過ごす時間。pricelessです。幸せって未来にある。って思っていたけど、今のこの日常が、幸せなんだ。と、気づきが得られた場所でした。この場所を作ってくれたオーナ様と、同じ時間を共有し、同じ様に感じてくれた心友と、みさきちゃんに感謝です。人間が手を加えずに、馬たちが自然のままに安全に暮らせる距離感を大切に。必ずまた、この場所に来たいです。みさきちゃんにもまた、会いたいです。
正直言って知人以外には教えたくないキャンプ場です。オーナーの人柄、ロケーション共に最高です。ただし、飲用水は持参(井戸水は使えました)、トイレは男女共用の1箇所のみです(綺麗です)。それでも私たち夫婦は快適に過ごさせていただきました。なかなか簡単に来れる場所ではありませんがまた遊びに来ます。
今回は友達の友達が都井岬でキャンプ場を経営されていると言う事で尋ねてみました。とても親切にして頂き、コーヒーまで頂きました。移住した話や、地域の話を楽しく聴かせて頂きとても有意義な時間を過ごせました。庭には時より馬も草を食べに訪れるようです。目の間には海、馬も居て、灯台もありキャンプをしたら最高だろうなぁと思える場所。次の機会が有れば絶対キャンプしたいです。キャンプエリアにはベンチ、ブランコ、そしてスケートボード用のプールがあり、スケートキャンプも出来るとの事。また、オーナーはサーファーでもあるのでその辺の情報も教えてもらえると思います。兎に角、最高なロケーション、羨ましい限りです。ありがとうございました😊
行ってよかった。楽園のようキャンプ場。穏やかな海に落ちる夕日、そして満天の星。朝は、野生の馬が巡回してくれました。管理人さん家族も優しい方々。また行きたいあの海を思い出してます。
心地の良い風と息呑む180度オーシャンビュー。夜空に満天の星空と天の河。1度は訪れて頂きたい、野生馬が暮らすワイルドなキャンプ場。
とても良い場所、ですが…野生馬に客が触るのをよしとしたり、サイトに新型コロナを2022年になっても「眉唾物」と書いていたり、オーナーたちの価値観は受け入れ難いところがあります。素敵な都井岬の環境がここから崩壊しませんように。
最高‼️としか言えないくらい最高のロケーションです✌️😍
2021年4月利用。テント数張りのこじんまりしたキャンプ場。サイトは芝でペグも打ちやすい。車両の横付け可。フレンドリーなオーナー。串間のスーパーで買い出ししてから行かないと買い物するところはない。バイカーとしての難点はゴミ回収が不可なところ。景色も良く静かで居心地の良いキャンプ場でした。
気さくなオーナーさんで、ロケーションも最高です!これからの冬はキャンプには、いい場所!😊
| 名前 |
都井岬南灯台キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3551-9244 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 8:00~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024.12月大晦日にソロキャンプで利用しました。年越しキャンプにはもってこいの、夕陽も朝陽も見れる絶好ロケーションでした。特に野生馬の生息する都井岬なので、キャンプ場にも馬が入ってきます。私の時は、年越しで賑わってたので場内侵入はなかったものの、キャンプ場奥の林を抜けるとたくさんのお馬さんがいました。キャンプサイトも岬の高台に面した太平洋を望む絶景で、冬でも温暖な宮崎県の気候ともマッチした気持ちの良いキャンプ場でした。ただ、日中20℃超え、夜は10℃付近と寒暖差は激しかったので冬はストーブ持参をお勧めします。