西伊豆の青の洞窟、絶景のクルーズ!
堂ヶ島マリン乗船券売場の特徴
青の洞窟クルーズは絶対に体験すべきです。
南に船が進み断崖を眺められる贅沢な時間。
貝殻や珊瑚の細工ものが豊富なお土産販売も魅力です。
良かった!上からも船が見える場所がありました。アニメの聖地でもあるようですね。
お土産、食事、クルーズ船の券売所があります。3階でトリックアートやってたけど高いのでやめた。お土産は充実してる方だと思う。
海綺麗でした。フェリーのチケット買って少し待つくらいでした。平日でも沢山人も来ていました。
海女さんの貝殻やら珊瑚の細工ものの売り付けがすごいです(笑)しかし青の洞窟は船から見る価値ありますものすごく青くてキレイでした写真は上手くどれなかったですが(笑)中学生以上の大人1300円と未就学児0円、小学生は650円かないいところでした!
洞窟めぐりが最高です。
とても綺麗でしたが、2021年8月28日現在、緊急事態宣言への対応で、コースは洞窟めぐりに限定されていました。
洞窟だけ巡るのかと思ったら、まずは南に船が進んで断崖を眺めつつ、次に北に方向を変えて三四郎島に向かい、最後に天窓洞に入っていきました。船が小型なので断崖のかなり近い位置まで近づいてくれます。おかげで迫力ある地層の積み重なりを間近で眺めることが出来ました。天窓洞の中もかなり狭いのですが、船頭さんの巧みな操船で迫力ある眺めを堪能できました。天候の影響を受けやすく欠航になることも多いそうですが、堂ヶ島を訪れてコチラの遊覧船が運航しているようなら迷わず乗ってみて欲しいと思います。
約20分のクルーズ。綺麗な海が見れました。天候に因るので、事前にホームページ見るといいです。
夏の終わりの家族旅行の時に行きました。乗りました。凄く楽しかったです。少し揺れは強いですが、しっかり掴まって海を眺め本当に気持ち良かったです。この日は少し風邪も強かった為、私達の回で終わりでした。乗船できて良かったです。
名前 |
堂ヶ島マリン乗船券売場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-52-0013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022年11月の平日朝に乗船。今は初船が10時発ということで多くの人がだいぶ前から集まっていましたが、券売窓口が開くのも10時だとのこと。船はお客さんが集まれば随時運航されるので乗り逃すことはないんですが、でも時間前に来ているお客さんをずっと待たせずに、早く開ければどうですか?土産物屋台のおばちゃん(海女さんらしい)が寄ってきて売り込んでくるのがちょっと煩わしかったです。