沖縄風情満載のかき氷!
沖縄cafe 果報の特徴
元ガソリンスタンドの特徴を持つ沖縄カフェで、ユニークな雰囲気を楽しめる。
期間限定のかき氷があり、特にマンゴーかき氷が人気で味わい深い。
沖縄ぜんざいはお豆が豊富で美味しく、インスタ映え以上の本格派スイーツ!
かき氷、なんども食べに行ってます!いろんなフルーツシロップがあるので毎回楽しんでます。ソーキそばも美味しいです。値段とかき氷の量がちょうどいいので食べきれて満足です。かき氷大きすぎるところが多いので。
かき氷食べに来ましたいちごかき氷、普通に美味しい氷もなんだか違う気がするきな子かき氷、器が小さく物凄く食べにくい練乳無しにしたから微妙なのか なんだか、、、なんか価格とクオリティは釣り合ってない気がします高く感じました。
5年ぶりに訪れました。土曜の11時ちょっと前、お客さんは1組のみで空いてました。前に来た時よりもお店が外も中もオシャレになっていて驚きました。券売機の注文の仕方が少し分かりづらかったです。かき氷のマンゴー、メロン、ソーキそばを頼みました。メロンよりマンゴーの方が大きめ?な感じがしました。味はメロンの方が味が濃いと感じました。ソーキそばは、汁は美味しかったけど麺が硬く前の方が美味しかったような気がします。全体的に割高なのでもう良いかな。
店内は、ゆっくり沖縄のBGMが流れていて雰囲気が楽しめました。
沖縄ぜんざいのお豆は大小入っていて美味しいです。コーヒーぜんざいはシロップつき。平日、13時半くらいだったので混んでいなかったのですが、注文は、自動発券機でした。ソーキそばも大中小あって、美味しいです。セルフですし、お冷もなし。喫茶店ぽくはないかなぁ。
シロップに果物の酸味がしっかり残っていて美味しいインスタ映えじゃなくて、ちゃんと本格的😋
期間限定のかき氷もあり冬のかき氷をおいしくいただきました。かき氷以外のメニューもたくさんありました。
ずいぶん前から、かつでガソリンスタンドにたくさんの方が待っているので不思議に思っていました。近所の方から、かき氷を食べに来ている人たちがテーブルが開くのを待っているのだと聞きました。400円程度の普通のかき氷でないと聞いたので、数人で食べに行ってみました。朝早くから、たくさんの方がきていました。たまには、このような豪華なかき氷もいいと思います。価格は、800円前後です。
かき氷美味しいです。店の雰囲気も海の家チックでいい感じ。それなりの値段するので器は、もう少し工夫してもいいのかなという感じです。中の売店は沖縄土産で良く買うものもおいてありテンションが上がったのですが、よくみたら賞味期限切れ・・。切れてますよと伝えると、商品を変えてくれましたが、棚卸はやってもらいたいですね。
名前 |
沖縄cafe 果報 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-485-1830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

浜松から湖西に向かう途中ランチに立ち寄りました。沖縄そばと餃子を頂きました。タッチパネルで注文・精算をするのですがソーキそばの紅生姜を抜きにしたのに入っていたので★4つです。かき氷が美味しそうだったので次はかき氷🍧食べに行こうと思います。お天気もよくバイクツーリングの方やローカル民の方が沢山いました。