バリ鰹が効いた濃厚ラーメン。
麺屋AMOREの特徴
バリ鰹ラーメンは、自家製細麺と相性抜群の一杯です。
鶏豚と鰹を合わせた濃厚白湯のスープが絶品です。
チャーシューは柔らかい鳥肉と豚肉の二種類が楽しめます。
2022.06.28で一旦閉店バリ鰹の鰹具合がマジでバリですマジバリでも麺に使用している京小麦の風味も負けてない、むしろ合唱団このバリ具合の中でかなり重要な学級委員的な存在が玉ねぎ🧅と水菜?ですよねこの存在がまとめてる感出してますバリ、いやマジスープと一緒でも良し、麺と共にすするも良し、どちらにも相性素敵で次のひと口がさらにおいしく感じます和え玉もあり麺はバリ鰹と比べると細麺そのまま食べてもスープに入れても旨い食券制、店内はカウンターがメインで小上がりが1スペース入って左側にある食券を購入したらスタッフさんが案内してくれます駐車場は第二駐車場まであるので店前が満車だとしても第二駐車場を確認ください。
初来訪。11時過ぎで店内8名待ち。カツオ出汁がオススメらしくランチメニューのそぼろ丼のセットオーダー。見た目中々濃そうなスープですが飲み始めるとクセになりそうな感じ。チャーシューも鳥と豚で飽きない組み立て☺️ごちそうさまでした🙏
よくある濃厚煮干しラーメンの鰹節バージョンのような感じ。見た目はこってりとしているが、スープはサラッとしている。麺は凄く滑らかで、するすると啜れる。豚チャーシューと鶏叉焼もしっとりと美味しい。
たまたま仕事で浜北方面にいて、おいしくて人気だと聞いたAMOREに入店。遅めのランチとはいえ、さすが人気店!待ちました。常連さんらしき方と店主がお話しされていて和やかな店内。一部のメニューはもう売り切れていました。コメントを見てみると皆さんバリカツオ推しですね。この日はオススメを予習してこなかったので違うのを頼みました。今度はそれにしてみようかな。他のメニューも食べてみたいと思えるお店でした。高丘にあるスパイスカレーガルさんとコラボしたメニューなどもお店のインスタに載ってます。ガルさん遠くてなかなか行けないけど、すごく美味しくて見た目も楽しいカレーで大好きなのでコラボメニュー食べてみたいです!
2021年末にお伺いしました。浜松市内ならトップクラスに美味しいラーメンだと思います!だしの効いたスープが絶品です。
バリ鰹ラーメンとチャーシュー丼をいただきました。鰹を前面に出したラーメンの味のイメージがなくて、オーダーに躊躇したけど、食べてみるとすっごい美味しい!スープは魚介豚骨に鰹の風味が主張していて、特に酸味が感じられて濃厚ながらもスッキリした味わい。麺は自家製麺なのかな?濃厚でとろみのあるスープに負けない小麦の風味がある美味しい麺で、スープと交互に食べると幸せが止まらない。チャーシューは豚と鶏が1切れずつ。、どちらも肉厚・ジューシーで噛むと肉の旨味が口いっぱいに広がる。チャーシュー丼は豚と鶏のチャーシューがゴロゴロと入っていて、黒コショウが振りかけてあり、食べ応え抜群。バリ鰹ラーメンとの相性も良い。非常に美味しかったです。他のメニューも食べたいので、また来ます。ごちそうさまでした。
ばり鰹を注文。ラーメンの香りも良く、麺、チャーシューも美味しいく頂けたが、スープの酸味が最後まで気になりました。甘いよりは良いとは思いますが、最後まで続く酸味は賛否がわかれそうです。
鰹が効いたスープと自家製細麺を美味しくいただきました♪チャーシューは、鳥肉の柔らかいチャーシューと豚肉のチャーシューが何方も美味しい^ - ^こだわりがあるのか調味料は置いてありません。正解かもしれません。
鰹節大好きなので名前からして大好きな静岡土産のバリ鰹を妄想してめちゃくちゃ期待して訪問。駐車場はお店の前と第2駐車場もあるので安心です。食券を購入し、椅子に座り待ちました。待つ椅子の正面のカウンターの上に数種類の鰹節のビンと醤油が並んでいました。こちらで使われている物なんですね。カウンター6席程と、座敷にテーブルが1つありました。カウンターに座りましたが、手荷物を置くところが無く、椅子にも背もたれは無いので困ったけど、何処かに荷物置きのカゴとかあったんでしょうかf^_^;食券の隣に、紙のエプロンかな?とおしぼりと女性の為にヘアゴムが用意されていました。お冷はカウンターにコップとキーパーがあるのでそこから。バリ鰹を注文。スープは少しとろっとしているけど、味が濃いわけでもなく、こういう濃厚なスープにはタマネギの微塵切りがシャキシャキの食感でさわやかにもなりますね。豚のチャーシューはハムみたいな感じでこってりとは全く違うものでした。鶏チャーシューはしっとり柔らかく、ほのかにゆずの香りがさわやかです。麺はつけ麺と同じ麺を使用している様子。和え玉の麺が細かったので中華そばと同じ麺かな?今度は中華そば食べに来たいです。
名前 |
麺屋AMORE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-424-9300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

You Tubeの動画を参考にして、来店しました。日曜の昼ということもあり、混んでました。30分ほどかかりました。店内は小さく、カウンター6席とテーブル1席。特製醤油とチャーシュー丼を注文しました。ラーメンはとても美味しいです。特に自分が気に入ったのは、麺です。店内に製麺機があり、小麦のポスターも貼られています。細いストレート麺がとても美味しいです。スープはもちろん鰹の香りが芳醇な醤油。4種のチャーシューも楽しいです。チャーシュー丼も4種なので美味しいですが、個人的には麺が美味しいのでサイドメニューは替え玉など麺を使っているものをオススメです。場所は辺鄙なとこですが、一度行く価値はあります。