国道16号線の静かな神社。
スポンサードリンク
少し離れた場所に「雷神前」というバス停があります。でもそのバス停付近には神社らしきものはありません。おそらくは、この神社の改築前の神社が雷神と呼ばれていたのかも知れません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
別雷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
国道16号線からちょっと外れた場所にある神社で、正式な呼び方は、「かのえづかわけいかづちじんじゃ」だそうです。「べつらい」じゃないんですね。平成十四年に建立された、本当にキレイな神社です。狛犬も美しいお顔で、足下に小さな狛犬がいたりしてスゴく可愛いです。同じ敷地に公民館があって、多分休憩とかも出来るんじゃないかな。駐車スペースもいっしょだと思うから、おそらく10台以上は停められると思います。アクセスもしやすいオススメの神社ですね。