昭和な雰囲気で懐かし洋食。
レストランやましろの特徴
昭和レトロな建物が魅力の洋食レストランです。
ボリューミーな日替りランチが770円で楽しめます。
地元の方から愛される昔ながらの味が特徴です。
仕事の出張のタイミングでランチに行きました!昼過ぎ13時頃に行きましたが、まだたくさんお客さんがいてました。エビクリームコロッケ定食をいただきましたが、とてもボリュームがあり食べ応えありました!値段も950円とリーズナブル!他にも気になるメニューがあったのでまた行きます!
地元に愛される老舗洋食レストラン。ロードサイド沿いにある洋食レストランにランチ時に訪問。かなりの人で賑わっていました。客層を見る限り、地元の人が多いように感じました。ハンバーグ定食とミックスフライ定食を注文。ハンバーグは柔らかくジューシーでした。ミックスフライは注文した際に提供される特別なソースが美味しいです。特別感はあまり感じられませんが、シンプルで落ち着くところが好きです。
店内は昭和な感じのレストラン。地元の方に愛されているお店のようで、常連さんが多いのか店員さんと親しく会話されてが複数いらっしゃいました。Aランチは手作り感満載。手ごねのハンバーグやオムレツ、エビが一匹入ったクリームコロッケなど、どれを食べても美味しかった。駐車場も広くて入りやすいです。人気なのも頷けます。水曜日定休。夜は20:30まで。
昭和レトロな建物とメニューのケースが何とも言えない味わい。メニューも豊富ですが、お勧めは夜でも食べれるAランチです。色々なおかずがのっていますが、いつも最後に手を付けるのがエビクリームコロッケ。初めて食べるおいしさです!
エビクリームコロッケ、スープもついて1000円以内は嬉しい。うどん等の麺類もあるようで気になります。ただ注文の呼び出し音がなく、忙しいとなかなか、店の方がなかなか来られない。常連さんはすみませーん!と大きな声で呼ばれますが、やはりピンポンと押して注文が出来たらと思います。
日曜日の12時過ぎに到着すると、待ち3番目。待つこと10分程度で案内されてテーブル席に。メニューが多くて迷いに迷ったオーダーはハンバーグ定食。見回すと店内はテーブル席が複数あり、カウンター席や奥には座敷もあって想像していたより結構広い店内です。待っている間にも次々と来店されていました。テーブルに届いたハンバーグ定食は、パインの乗ったハンバーグが外はサクっと中はジューシーでなかなかに美味しくボリュームもあってかなり良かったです。建物の印象やお店の名前から想像していたお食事処的なお店とは違い、料理はレストランのそれです。ハンバーグを食べて俄然、他のメニューも食べてみたくなったし、他の方が結構オーダーされていたナポリタンなのかパスタも美味しそうで、次々とお客さんが入ってくるのも納得です。駐車場も停められる台数は多いです、店前は国道なので京都方面に向かっては左折で入りやすいですが、時間帯によっては渋滞することもあるエリアです。今回、小さいこどもと一緒でしたが、お子様ランチもあり一番奥のソファー席数に案内頂けましたので安心して過ごすことができました。
24号線にあるレストラン。日曜日のお昼時、たくさんのお客様がお食事をされてました。日曜日に開いているレストランが少ないので、重宝します。ボリューム、ありました!
ザ昭和食堂昔ながらの和洋食、でもちゃんと作られたそれも多種のメニューが結構早く出てきます。お昼時はリピーター客でいっぱいですがそんなに待たずに食べられます。クリーム海老フライは絶品。
オムライスの中身はケチャップライスで他の店より少し濃くて美味しかったがまだここよりもっと濃いのを東京で食べたのが一番美味しかったので星は四。テイクアウトでカレーライスとドライカレーを注文したが、カレーは洋食のカレーと言った感じで俺には合わない、ドライカレーは普通に美味しかった。
名前 |
レストランやましろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-72-1353 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/restrant_yamashiro?igsh=MXNqZWRlNjVlbnBzcQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日替わりランチを食べました。品数が多くて850円、安いです。家庭的な味で美味しかったです。近所だったら頻回に行きたいと思いました。人気店のため、次々にお客さんが来ていました。駐車場は広いけどほぼ満車ですが、回転がいいと思います。