ガルパン色の鉄板ナポリタン。
軽食喫茶 ブロンズの特徴
鉄板ナポリタンは、トマトケチャップたっぷりで濃いめの味付けが特徴的です。
昭和の雰囲気漂う店内で、ガルパンファン必見の装飾が魅力的です。
気さくな女将さんとの雑談が楽しめ、心温まる接客が印象的です。
横の駐車場に車を停めていて少し並んでいたのでつられて行きました鉄板ナポリタンがおすすめぽいのでそれを注文チーズ入りで1400円飲み物付スパゲティ自体は普通でしたが切ってあるソーセージみたいのが濃いめの味で合わせて食べるとおいしかったですアニメの聖地ぽくて色々飾っていたので物珍しさで写真撮ったのですが動画とカウンターと名刺はNGみたいなことを言ってました帰りにグッズを1個貰えます。
鉄板ナポリタンを食べた。ボリュームあり、味も濃厚。美味い!店構えから中までガルパン推しです。
アニメ、ガールズ\u0026パンツァーに出てきた訳じゃありませんがガールズ\u0026パンツァーの世界が凝縮されたようなお店です。初めて来店した人は迷わずナポリタンを注文しましょう。あと女将さんがユーモア溢れた面白い人です。
6/16(日)来店。店全体がガルパングッズまみれで、ファンなら必見の店。撮影は自由だが、グッズの合間合間に貼ってある名刺は避けてくださいとの事と、カウンター付近を撮ると看板娘のペパロニならぬババロニが写るので注意との事(笑)鉄板ナポリタンを注文。普通こういったファン向けの商品は量が少ないのが鉄板だが、中々のボリューム。ナポリタンの味は濃いめで、美味しかった。機会があったらまた来ようと思う。
ガールズアンドパンツァーの聖地巡礼で有名な喫茶店劇中でペパロニが作った名物鉄板ナポリタンをいただきましたトマトケチャップたっぷりの濃いめの味付けのナポリタンの上に、薄焼き玉子を覆いかぶせた面白い一皿この薄焼き玉子が絶妙で、焼き過ぎない半熟さ加減を残してて、ナポリタンによく絡むナポリタンだけだと濃いめだけど薄焼き玉子を纏わせるとちょうどいい塩梅になるのが良き料理も良いですが、とにかくもう店主のお母さんの人柄が最高気さくに話しかけてくれて(忙しい時間は難しいかもですが)お店の歴史など、いっぱいおしゃべりしました。とても楽しかったですきっかけはガルパンでも、このお母さんを慕って会いに来る人も多いはずお母さんの体力や仕入れの関係でメニューをシンプルにしてますが、このお母さんの存在だけで既に良店です大洗に来たときはまた伺います。
大洗町役場の近くにある古い喫茶店で、聖地巡礼者にとって外せないお店の一つ。ガールズu0026パンツァーの登場人物 ペパロニが出迎えるドアを潜ると、店内は聖地巡礼者の寄贈品や名刺で埋め尽くされた圧巻の光景。メニューもいろいろとケチケチしていない超ボリュームの「鉄板ナポリタン」や、分厚いピザトーストの「ペパロニセット」などアニメを意識したものとなっており巡礼者にはたまらないでしょう。平日は空いていますが、休日は非常に混みあいます。高齢のご婦人がひとりで切り盛りするお店で、料理が出てくるのも非常に遅いです。時間に余裕をもってお越しください。なお後会計でpaypay利用可。ガルパングッズの取り扱いはありませんのでご注意ください。※店主のご婦人はお話し好きですので、平日にのんびり来るのがお勧めです。大洗の歴史や最近のホットトピックなど面白い話が聞けると思います。
ガルパンの映画に出てくる鉄板ナポリタンが食べれます。再現度がとても高く、量も結構あったので満足でした。とても美味しかったです。
初めて行きました。店内の写真はNGと聞いていたのでご飯だけパシャリ。アンチョビパスタをいただきました。美味しかったし、作品への愛も感じるお店でした。最後の客だったこともあってか、おば様から声をかけていただき楽しく過ごせました♪私の時はワンオペでしたが、トップシーズンは助っ人を頼んでいるそうです。あの数のお客さんを相手するのは大変ですよね。これから初めて行く方は食べ終わった食器を下げるお心遣いをお願い致します。
ガルパン好きなら絶対行くべき店また女将さんのキャラが濃ゆいw新規の方にも話しかけてきてくれますのですぐ馴染めると思います店の雰囲気も素晴らしい(*´ ω`*)ガルパンおじさんたちの熱意が最高です(((o(*゚▽゚*)o)))料理ももちろん美味しい!ぜひ大洗にきたらブロンズへ‼️
名前 |
軽食喫茶 ブロンズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-266-0721 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ガルパンファンの心の故郷。空いていればおかみ(ばばろに)さんとのお話も楽しいです。おかみさんのワンオペでやってる日は、着席からオーダーまではおかみさんのペースで黙って待つ。鉄板ナポリタンを食べて1300万リラを払って『行ってきます』と言って帰る。いつも楽しい時間をありがとうございます。