エクアドル産の熟成バナナ、館山の宝!
佐藤商店 バナナの特徴
昭和30年代創業、89年の歴史を持つ専門店です。
エクアドル産バナナは豊かな濃厚な甘みがあります。
台湾バナナの取扱いがあり、希少性があります。
前から気になっていて一度来てみたかったバナナ専門店ストリートビューで見ても駐車場がないようで、お店に電話して確認したら隣の牛角側にあるとのこと。行ってみたら、駐車場ありました。でも牛角の駐車場と思うような感じ(笑)さて、バナナはというと、ポピュラーなフィリピンからエクアドル、そして台湾を自前の室(むろ)で熟成させたものそんじょそこらのスーパーで売っているバナナと一緒にしてもらっては困る。買った台湾バナナ芳醇な香りでねっとりとした甘みで美味しかった。買った翌日以降はさらに美味しかったおまけ/帰り道に立ち寄った幕張SAに佐藤商店のバナナを使ったバナナジューススタンドがありビックリした。
千葉で人気の、バナナ専門店ですね。一房買ってみましたが、たしかに美味しい。スーパーで売っている高級バナナと食べ比べると、程よい硬さも保ちつつ、充分な甘さもあって、明らかに違いました。お店はちょっと狭いので大勢では入れないけど、近くに行ったときは是非買っていこうと思った。
🅿️無し、路上駐車です。店内はバナナが並んであって、雰囲気はバナナ問屋ですね。どの種類も綺麗で立派です👌エクアドル産は、やや酸味あります。甘さを求める方は台湾産一択ですね👍1本1本食べ応えあります🍌🍌🍌
【バナナ専門問屋 佐藤商店】• エクアドル産バナナ 一山 300円『濃厚な甘みのあるエクアドル産バナナ』千葉県館山市にあるバナナ専門問屋。館山駅から徒歩約15分の場所にある「佐藤商店」さんに行ってきました!台湾バナナや極撰など数種類があり今回はエクアドル産バナナ 一山を購入。エクアドル産バナナはスーパーなどで買って食べたことがありますが「佐藤商店」さんで購入したバナナは特に立派で大きく濃密な食感と濃厚な甘みが楽しむことが出来ます!店員さんが食べ頃を教えてくれるのもバナナ専門問屋ならではだと思いました!食べたことのない品種もあったので次回来た時に買って食べてみたいです!
美味しいバナナが売っていますいつも貰い物で当たり前の様に食べていたんですが‥かなりお高いんでビックリしました!まぁ私達にと言うよりは孫の為にと思いますけど笑私の家近くのスーパーで買ってくるとチイサイネだって‥娘がここのバナナしか食べてくれませんショボいバナナラックだと支えきれない重さと長さです最近はバナナタルトもお土産に始めたようですバナナ珍しいと思わなかったので少し時間経ってから写真撮りましたのでスイートスポットが出てますバナナタルト美味しかった−−−−−−−−−なんかまた新作の商品がでた!みたい!バナナオレ、カステラ焼とバナナポップコーンみたい。
館山の有名なバナナ専門店。フィリピンだけでなく台湾、エクアドル等。ドールの極撰を買い求める。うまっ!スーパーのバナナと違う食べ物。
全国でも珍しい『バナナ専門店🍌』です😊。しばしば、テレビで紹介され、お馴染みのお店です😊✋◯今日は『エクアドル産』、『台湾産』、『フィリピン産』の3種類が販売されてました😊(2021.10.16)◯お値段は、、エクアドル産ひと房『1000~1550円程』台湾産ひと房『650~2100円程』フィリピン産ひと房 『500~1450円程』※『量り売り』なので、味見のために少量での購入もできますとのことでした😊✋◯お勧め商品お姉さんのお勧めは『台湾産』、『エクアドル産』でした😊。◯お味スーパーのバナナと違って、芯もなく(あたりまえかな😅)、香りがつよく、ほどよい甘さで、手が止まらなくなります(笑)😊。エクアドル産は爽やかな甘味、台湾産は実の密度が高く甘味がつよく、昔ながら(昭和)の味でした😊。※当日食べるなら、爽やかな甘味と香りのエクアドル産😁。2日ほどおいて、シュガースポットが出た頃に食べるなら、濃厚な甘味の台湾産😁。←これで間違いないと思います😏✨◯創業昭和6年、現在の代表は3代目です😌。バナナ🍌を原産地商社から直接買い付け、店舗奥にある室u003cムロu003e内で0.5℃単位の温度調整😲💧をおこなって最高の状態に熟成させているそうです(こだわりがスゴいんじゃ(笑))◯駐車場⚠️駐車場はないので、店先に路駐となります。乗り降りは十分に注意し、手早くお買い物しましょう😌✋
買って直ぐに食べたら未熟でした。しばらく寝かせてから食べた方が良いみたいです。佐藤バナナ屋さん、二店舗ありますが、こちらのお店の方はとても感じが良かったです。【追記】購入して3日目に食べたら、ねっとりと甘くなっていました。
バナナの専門店で、色々な番組で取り上げられている。駐車場が無いので皆店前に路駐。2台停っていたのでその後ろにつけたら、1台は道路挟んだ反対側の弁当屋の客だった。(数分なのでごめんなさい)どれがおすすめかご主人に伺ったら、ねっとり甘いのは台湾産とのこと、エクアドル産はフルーティーで酸味があるらしい。4日後位に食べたいと相談したら、奥からまだ青いバナナを出してくれた。600円で購入(コンビニとほぼ同額) 写真の最後のものは4日後で黄色くなった。ねっとり甘くて美味しかった。
名前 |
佐藤商店 バナナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-22-1320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

丁寧に熟成されたバナナです。エクアドル産と台湾産をそれぞれお土産に買いました。