越谷の焼き物、チヂミ絶品!
梁家の特徴
越谷の数少ない韓国料理店で、ビビンバ定食が特に美味しいです。
焼き物やチヂミが絶品で、満足度の高いメニューが揃っています。
店主が気さくで優しく、訪れるたびに温かい雰囲気を感じられます。
妻と2人でディナーに伺いました。結論から申しますと味はまあまあ、値段は高く、量はかなり少ないです。一般的な日本の韓国料理屋さんの価格感と倍ぐらい違うと思って入店されたほうがいいです。私たちはサムギョプサルを食べたくてこちらのお店に入ったのですが、メニューにサムギョプサルがなく、接客していたアルバイトの方にサムギョプサルがあるか聞いたところ、三枚肉がありますとのことでしたのでそちらを注文しました。そしたら塩ダレ豚細切れ35gぐらいが出てきました。何がサムギョプサルなのかは未だに分かってませんが、日本人がイメージするサムギョプサルはメニューにないようです。また鉄板焼きスタイルではなく、七輪炭火焼きスタイルでした。肉料理は一般的な焼肉屋さんのようなメニューでしたので、サムギョプサルは食べれなかったものの普通に焼き肉を楽しもうと下記3点を頼みました。三枚肉←上記のです。炙りレバー←通常のレバーを頼んだところ炙りレバーがオススメとのことでこちらに変更しました。出てきたものはレゴブロックサイズのレバーが10カケほどでした。総重量35gぐらいかと思います。味は普通のレバーとの違いは分かりませんでしたが少なくとも普通のレバーはブロック状ではなく切り身の写真がメニューに載っていました。上ミノ←味噌ダレでした。好みの問題ですが私は塩ダレ派です。量は70gほどはあったかと思います。他の2つよりは多かったです。金額はどれも1000円ほど。金額だけ見たら大衆焼肉屋さんよりちょっと高いかなという感じですが、量があまりにも少ないのでかなり割高に感じます。キレカスみたいな肉しか出てこないのでこれ以上肉を注文することはやめました。他には下記を注文しました。サンチュセット 800円キムチ盛合せ 1000円スンドゥブ 950円石焼ビビンバ 1200円スンドゥブは美味しかったですが、器が小さくしっかり一人前でした。複数人で食べるなら1つでは足りないと思います。キムチやサンチュに関しては、他店と比べるのは大変失礼ですが無料サービスで出されているところもありますので、冒頭にも書きましたがその感覚で入店すると割高に感じる要因の一つです。一通り注文したものを食べ終わって、まだお腹が空いていたので石焼ビビンバを頼みました。〆に軽く平らげれる量でした。あとは下記ドリンクを頼みました。ビール600円 x1杯サワー系 500円 x3杯すべての価格は正確ではなく私の記憶によるものですので誤差あるかと思います。合計金額は9千円強でした。2人でなら普通の金額だと思いますが、量に対する満足感は星一つです。味が美味しいと思った料理は豚コマとスンドゥブです。他は大衆焼肉屋さんと変わりません。他の方のレビューを見るにランチがおすすめのようですね。ディナーで韓国料理やお酒をモリモリ食べ飲もうと考えられてる方は絶対にお勧めしません。最後に、店主と思われる方はとても愛想が良く接客も素晴らしかったです。参考になれば幸いです。
越谷で数少ない韓国料理屋さん。本場の味はやはり美味い。おすすめはチヂミとチャプチェ。基本アボジ1人でやってるので、混んでる時は味もスピードも落ちてしまう。
焼き物最高です。特に上レバー美味しいよ!でも、いつも、常連客でいっぱいです。
もう一息と言う感じです。落ち着いた店内は少し躊躇しますが、オーナーはいい人でした。石焼きピビンパもボリュームがあり、これらを食べるとお腹いっぱいで昼寝コースです。
美味しいです。いつもソウルに行った時を思い出し、カムジャタンを食べます。チヂミも美味しいですよ。
マスターが気さくでいいですね!よく石焼ビビンバ頂きます。
美味しかった!
値段は安くもなく高すぎもせず。 料理はキムチチヂミ?がカリッカリで美味しかったです!席数は4人×5席くらいでしょうか、裏道にひっそりあるお店なのでゆっくりご飯を食べられました。
店内はあまり広くないが、ビビンバ定食がおいしかった。ランチはドリンクも付いてた。
| 名前 |
梁家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-962-7666 |
| 営業時間 |
[日月水木金土] 11:00~14:00,17:00~23:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
月曜13時半に訪問、先客なし。スンドゥブにも引かれましたが、ユッケジャン定食950円(税込)を注文しました。おかず3品とサラダ付きとありましたが、マカロニだけのサラダ?が提供されましたσ(^_^;)?サラダと書くには若干問題ありですが、おかず3品は野菜だし美味しいからまあいっか(笑)特におかず3品の真ん中のカクテキがよく漬かってて美味しかったです。しばらくしてユッケジャン定食の登場、器でかいね!ご飯はお代わり無料と教えてくださいました。春日部にある韓国料理屋のお母さんから教わった通りに、ライスはユッケジャンにドボンしていただきます( ≧∀≦)ノ以前はライスにかけて食べてましたが、これが一番美味しく食べれる本場の食べ方らしいです!ユッケジャン熱々で美味いね♪私の一番好きな新橋にある韓ヌリさんのユッケジャンには敵わないけど良い味してます。もっとお客さん入ってても良いと思うけど、駅から微妙に距離あるのが原因?土日は混むのかな?換気設備ホルモン屋バリだし、夜の方が賑わうお店なのかも知れませんね。珈琲あるけど飲みます?ってサービス面も良かったです。