大洗名物、ふわふわみつだんご。
味の店 たかはしの特徴
大洗名物、ふんにゃりとした食感のみつだんごが絶品です!
小麦粉を使った独特な団子は、特製蜜ときな粉で風味豊かに仕上げています。
販売価格は驚きの60円!お手頃価格でいつでも楽しめるおやつです。
このご時世に1本¥70とありがた過ぎるお値段のみつだんごは大洗を代表するおやつ。ふわっと軽い食感のお団子は出来たてで あったかいんだなコレが。そこに甘さ控えめの きな粉のトッピング。なんとも言えず懐かしい気持ちを誘います。この軽さは あなどれず。ついつい何本も手が伸びてしまう…エンドレス状態を引き起こしますのでご注意を(笑)みつだんご以外にも冷やし甘酒やソフトクリーム(現在はカップのみの販売のようです。)もあるので お店となりのイートインスペースで落ち着いて休憩できるのも嬉しい。ノスタルジックなお店の雰囲気は いつ行っても癒されます。童心に帰る とは正にこの事かも!
たまたま立ち寄ったスーパーで購入。とても温かくて出来立てでした。2パック買って家族で食べました。餡の甘さがくどくなくてとても美味しかったです。(もう1パック買えば良かった)次回は店舗で購入しようと思います。大洗の楽しみが増えました。追記2024/06/06大洗に行く機会があったので立ち寄りました。何組も並んでいたので人気なんだなと。出来たては熱々でとても美味しかったです。近所ならいつも買えるのになぁ。5本350円でした。コスパ良しです👌また買いに行きたいです。
大洗に遊びに来たときには必ず購入します。優しい甘さとふわふわ感がたまらなくおいしいです。店の人のてきぱきとした雰囲気と優しい笑顔が大好きです。駐車場もあり。テーブルや椅子も置いてあるので、すぐに食べることもできます。ふわふわ感がたまらなくおいしいので、すぐに食べることをお勧めします。
大洗に来たら食べてみたかったこちらのみつだんご普通のみたらしだんごとは違い、小麦粉で作られているので伸びるモチモチというよりはフワッと軽くした食感でたっぷりのみたらしときな粉が程よい甘さで丁度いいしかも1本70円から買えるのは嬉しい家用にも購入して帰宅後、少し温めて食べましたが現地で食べる感動はなかったものの美味しかったです!出来れば出来たてがオススメ◎敷地には駐車場もちゃんと完備してありました。
コンビニのお兄ちゃんから教えてもらったオススメのお団子屋さんお店の雰囲気は、駄菓子屋っぽい狭いけど店内でも食べられるスペースがある味の感想だけどみたらし団子のタレから醤油を抜いた感じ?甘さやとろみなど、雰囲気は似てるジャムっぽい甘みのあるタレにきな粉がかかっていて美味しい団子も、もち粉じゃなくて小麦粉を使用してるらしく、歯にくっつかず、サクッと歯が通るみたらし団子とは違う食べ物できたてあつあつのうちに食べることをオススメします。
大洗名物、みつだんごのお店いわゆるみたらし団子にきな粉をふりかけたお団子ですが、団子がふわふわでめちゃくちゃ美味しいです大洗に来る度に食べてしまいます駐車場は少ないながらありますし、テーブルなども出てますので、すぐに食べられますオススメです。
みつたれの上にはきな粉がまぶしてあるんですが、めちゃめちゃ甘い!とは思いませんでした。お餅も軽くて何本も食べられちゃいました。
みつ団子5本入り350円をいただきました。大ぶり団子に甘辛いタレときな粉がかかって、作りたてであったかでたべるとあったかでとても旨い。この値段とクオリティはとてもお得で満足出来ます。個人的には、あんが少なめでもきな粉がもっと多いとさらに良いと感じました。
町の中に有る小さなお店です。駐車場は店舗の横に2台とその隣の大進駐車場の奥にも有ります。団子は普通のみたらし団子とは違い小麦粉の団子です。出来たては温かく柔らかでした。きな粉が沢山かかってるので慌てて食べるとむせます。みたらし餡と絡めながら頂くと良いですね。一本70円とお手頃、店の外にイスやテーブル有るので天気の良い日はそちらで頂けます。甘酒もいっぱい100円とこれまたびっくり❕自分も甘酒頼みましたが何故か冷たかった。
名前 |
味の店 たかはし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-267-3954 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここはほっこりします♡いままで食べたお団子の食感が違う!面白い!蜜がたっぷりついて提供してくれるのでうれしい!!!また来たい!