新鮮な米粉パスタとびわ茶。
びわカフェの特徴
びわ茶やびわ酢サイダーが新鮮で美味しく、飲みやすいと好評です。
シェフのおまかせパスタは、タコたっぷりで贅沢な米粉パスタが特徴です。
オーナーのひろこさんの枇杷愛が感じられ、ファンが多いカフェです。
ランチで訪問し、シェフのおまかせパスタを頂きました。タコ🐙のパスタがとても美味しかったです。こだわりのパスタ、パフェ、びわ茶、びわ酢がオススメの店です。美味しくて、健康にも良さそう!キレイな店内には、グランドピアノがありました!店内は広いですが席数は少なめなので予約して行くのがいいと思います。
タコたっぷりソースに絡めた米粉パスタが、新鮮で贅沢な味わいで、大満足!びわ茶で身体が浄化されました!食器も美しく目にも美味しい!また行きたい!
オーナーのひろこさんの「枇杷」愛は、素晴らしいです。予約してお出かけくださいね。
★ お抱えシェフ(冷静的)と林オーナー(情熱的)なカフェ★※先週10/26(木)移転オープンしたばかりだが、ランチなど事前予約がベスト。カフェインの入っていない温かい飲み物を提供するカフェを探し、近くの魚虎・女将さんから教わりGoogleをマップを見ながら初来店。洋食(フレンチ、イタリアンetc)を経験された店お抱えシェフが丁寧に対応してくれました。温かいんだけど猫舌用の若干ぬるめの『びわの葉茶』を注文したら、絶妙な飲み頃を提供してくれ、感動したので『シフォンケーキ』も注文。程なくして、店のオーナーが到着。南知多産のミカンや、びわについての話が『まんが日本昔ばなし』風の市原悦子並みに話が面白く、うっかり長居してしまったカフェ。(感情入ったカラスの鳴き声とか秀逸すぎて、YouTubeみなみちたフルーツで、探したくらい)丁度、南知多のお土産を探していたのもあり、お得サイズびわの葉茶、びわの食前酢、びわのチップサシェ、びわ葉エキス石鹸を購入したら、プレゼントもオマケで用意してくれました。オマケでプレゼントして頂いた、虫刺されケアの小瓶が、会員制キャンプ場(時間の森)で子供に大活躍で、人氣でした。シェフ\u0026林オーナー(お姉さん)本当に、ありがとうございました。ご馳走様でした。感謝します。
雰囲気も良く、びわ酢サイダーにシフォンケーキ、凄く美味しかった。また行きたいです。
キレイで可愛い雰囲気、フアンは多い、スィーツ、お茶、各種、爽やかで美味しい、また行きたい☺️
名前 |
びわカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1750-0468 |
住所 |
〒470-3321 愛知県知多郡南知多町町内海南浜田46-10 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

前から気になっていたびわ茶カフェ、びわ茶やびわ酢サイダーはじめてですが飲みやすくて美味しかったです。またタコのパスタと季節のパフェは素材の旨み、暖かい気持ちになる場所でした。