三重の新鮮野菜と名産品。
朝津味 ファーマーズマーケットの特徴
お正月のお墓の切り花の準備ができる場所です。
新鮮な地元産の野菜や特産品が豊富に手に入ります。
フードコートでは、ジェラートがいつも美味しく楽しめます。
野菜の直売所ですが、店舗もかなり広くお土産物もたくさんあります。隣りの建屋は食事処となっています。駐車場🅿️も広く、バス🚌などの団体客も受け入れ充分な施設です。夕方近くの時間帯でしたが、まだたくさんの品物がありました。
三重県津市の農産物直売所朝津味では、季節の新鮮な野菜や果物、乳製品、米、お肉や卵、お惣菜、弁当等が販売されています。道の駅のような感じで多くの人が利用しています。お惣菜や焼き芋等一部商品はお昼頃には売れ切れになっていました。
📌津市にある『ジェラテリア.アサツミ』さんにジェラートを食べに行ってきたよ。高野尾花街道朝津味 内にあるフードコートの一角にあるよ。@ASATSUMI_T.HANAKAIDO🚩三重県津市高野尾町5680📞 059-230-8701⏰営業時間→ ジェラート販売平日11:00~13:00※金曜日は14:00まで土日祝 10:30~16:30🎌定休日:無し🅿️無料であります。👶⭕️ベビーチェアあり♿️⭕️PayPay✖️⚠️営業時間・定休日が投稿記載と異なる場合がありますのでご来店の際、確認をお願い致します◼️オーダージェラート全て450円◎ブルーベリー◎ピンクグレープフルーツ◎アスパラガス※ この日はイベントの日で桜のクッキーがトッピングされてました。もっと詳しく読む⬇️・・・・・・・・・・・・・・・・・ジェラテリア アサツミに行ってきました!食べたジェラートはブルーベリー→甘酸っぱさが、まさに新鮮果実そのもの。口に広がるジューシーな風味がたまらないです。赤塚植物園のブルーベリー農園で採れたブルーベリーを使用しているそうです。クリーム系次に、ピンクグレープフルーツ。もう、これが爽やか!甘みと酸味のバランスが完璧で「リフレッシュしたいならこれ!」って思ったよ🥰ソルベ系のさっぱり感がたまらない。そして、アスパラガス!一瞬『え、アスパラ?』って思ったけど、これが意外とクセになる😍最初にアスパラの風味がふわっと来て、そのあとクリーミーなジェラートに変わる。この意外性、まさに『ここでしか食べられない』って感じ!ヘルシーだし、もう一度食べたくなる味です。
お正月を迎えるお墓の切り花の準備はここ、って話だよね。お値打ちだし長持ち。
春と秋にはフードコートのジェラートに薔薇🌹が最高😃⤴️⤴️FFC テクノロジーの商品も買える隣のレッドヒーサーヒルも楽しめる。朝津味ではとりめしを必ず購入美味しいです~☺️新鮮野菜や果物が豊富。
ヴィソンの帰り道寄りました。とても広くて買い物しやすい。平日だったのですいてました。駐車場🅿も広いので止めやすい🚙
・4年ぶりに来店したらイメージと違い、青果物、海産物、加工品など潤沢とまでは言えませんが、十分な品揃えになっていました。中でもお気に入りは、県産大豆を使用した豆腐です。大豆の旨味がしっかりとして、風味豊かな味わいです。ただ、三重県以外の産品を取り扱うなら、もっと県産品を取り揃えた方が良いと思います。支払いにID払いが使えるのも、今どきで便利です。以前「レッドヒルヒーサーの森」のローズフェアを観た帰りに立ち寄りましたが、品揃えが悪く欲しい物が無かったような気がしていました。
地元の特産品以外に三重県の各地域の特産品も扱っています。野菜類が安くて鮮度がいいです。
いつも新鮮な野菜を購入しますが、今週は周年祭で色々安価になっていました。隣店で新鮮果物のジェラート食べて涼んで帰りました。
| 名前 |
朝津味 ファーマーズマーケット |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-230-8701 |
| 営業時間 |
[日土] 10:00~15:00 [月火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゆずっこサイダーと草もちを購入しました。美味しかったです。こちらのお店は無添加(極力無添加)の商品がいくつかありましたので嬉しいです。卵もこだわっている感じでしたので購入しました。また行きたいです。