本格ココアとお芋のケーキ。
小さなココア屋さん ここ和の特徴
濃厚な本格ココアが楽しめる、専門店の雰囲気です。
1階はココア専門、2階にはゲストハウスがあります。
普通の一軒家をリノベーションした、隠れ家のような素敵なお店です。
お店の雰囲気もよく、ゆったりと過ごせるお店です。スタッフの方達もとても対応よく、美味しいココアが飲めます。冬季限定のティラミスココアがビターで美味しかった。ランチはキーマーカレー、ポトフとココアのセットです。店内は靴を脱いで入るので、それものんびり過ごせるポイントです。
ランチセットCをいただきました。キーマカレーは優しいお味で美味しかったしポトフも美味しかったし季節限定のティラミスココアがとても美味しかったです!マスカルポーネとココアの合わさった味がとても好みでした。スタッフの方達も暖かい接客でいらっしゃいませじゃなくてこんにちは、というのが親しみがあってほっこりしました。時間がゆったり過ぎる感じで、とても良かったです。また来たいと思うお店でした。
3月10日の再オープンで期間限定のティラミスココアとお芋のケーキを頂きました!かわいい内装で観葉植物もあり癒しの空間でした。オーナーさんの水色のトゥクトゥクにも乗せてもらい川越の観光も出来て最高でした!アイスの大人ココア、テイクアウトも出来るの嬉しいです。キーマカレーは、今度ランチで食べよう思います。かき氷も楽しみにしてます!!
本格的な濃厚なココアで非常に美味しかったです。席は多くないですが、オシャレで落ち着いた雰囲気なので、しっかりリラックスできました。疲れが溜まって一息つきたい時にうってつけです。
席数が少ないのでタイミング次第では待ちますが、くつろげるカフェでココアも美味しいです。土曜日夕方の訪問でしたが20分くらい待ちました。屋根付きのウェイティングスペース有り。ココアは甘めと甘さ控えめの2種類。ケーキセットをいただきました。ココア専門店は珍しいですし専門なだけあって美味しいです。テイクアウトもあります。
繁華街から少し外れた所にあるお店。人気店らしく満席で外で待たされますが野外のガレージが待合場所なので椅子もあり日差しも避けられるので助かりました。ココアは優しい甘さで口当たりが良く浮かんだマシュマロがアクセントになり飲みごたえ十分。ほっと一息つくには良い癒し空間でした。
テイクアウトで現金レスだと外からタブレット注文できるけど現金だと対面です。現金決済の場合はベルを鳴らせを書いてあるけど、ベルの場所がよく分からず電子マネーに切り替え。しかし今度は決済端末に問題が生じて決済できずに困りました。玄関が閉まってると外から声をかけにくいかんじなのでお店の扉開けてまで注文しなくていいかな…と諦めたところに店員さんが気がついて声かけてくれました。せっかくタブレットで気兼ねなく注文できるスタイルを取っているなら感覚的に視覚に入りやすいところにベルやインターホン等を設置してほしいと感じました。そしてアイスココアを頼みましたが大分温かったです…Mサイズがスタバのショートくらいなのと値段もショートのフラペチーノと同じくらいなので時間がかかってもちゃんと冷たさがほしかったです。熱いところから冷ます工程に時間がかかると説明があれば待てるので。女性の店員さんの笑顔が優しく親切な対応だったので店内利用で注文したココアがくるまでゆっくり待つなら良いお店だと思う。ココアのバリエーションは豊富でココア好きなら色々なフレーバーで楽しめると思います。
とっても素敵でした!開店数分前に椅子に座っていたら、クッションを敷いてくださったり店内でも着物素敵ですと声をかけてくれたりお店の雰囲気もスタッフの皆さんも素敵でもちろんココア(冬季限定ティラミスココア)もチーズケーキもとっても美味しかったです。遠いのでなかなか行けませんが、是非また伺いたいと思います。
蔵通りから本川越駅の駐車場に歩いて帰る途中で、ランチの時間だったのでこのお店を見つけて入りました。スリッパに履き替えはちょっとビックリでしたが、落ち着いて雰囲気のあるお店でした。ランチセット、美味しかった🍴 大人のココア、飲んだらほっこりしました😄
| 名前 |
小さなココア屋さん ここ和 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-4145-4100 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オープン前から気になっていたお店。限定のティラミスココアと定番の大人ココアを注文。ケーキセットは店員さんおすすめのバスクチーズケーキにしました。さっぱりめのココアで最後まで美味しく飲めました!ご馳走様でした。