大洗の絶品!
はまや食堂の特徴
揚げたてのコロッケや餃子を注文後から手作りで提供しています。
人気のカキフライやもつ定食は特に美味しくてボリューム満点です。
大洗の地元の人々に愛される典型的な大衆食堂の雰囲気です。
お昼に訪問、あえてカキフライをチョイスしましたが、最高に美味しかったです🤤ご飯も含め、少し量多めかな?でもお腹いっぱいに食べれたので幸せでした。
小上がりに2卓程とテーブル席が3卓位の小さな町の食堂です。ロースカツカレーもありましたが何となくチキンカツカレー頼みました。どちらも同じ900円です。ちょっと待ちましたが出てきてびっくり。洋食屋みたい。カツカレーは銀の平皿に盛り付けてあります。別皿でラッキョと刻んだ福神漬が。中華スープもセットです。でチキンカツが柔らかくてジューシー。若鶏かも。カレーも肉入りで単品でも美味いヤツ。最後に新聞は嬉しい地元紙。トイレは様式でした。
大洗にサーフィンに行った後に伺いました。ラーメン定食の唐揚げを頂きました。唐揚げは小さめな唐揚げが3つと半ライス。カリッと揚がっていてとても美味しかったです。ラーメンも素朴な味わいでホッとする味でした。また近くまで伺う機会があれば行きたいです。
コロッケ2種類手作りで美味しいよ。
大洗では数少ない某アニメを一切絡んでない食堂。そのためゆっくり食事するのにとてもいいお店。メニューは街の大衆食堂らしくバラエティに富んでいて飽きさせませんね!特におすすめのもつ煮が美味しいよ。
所謂、地元の人が通う定食屋という感じ。日曜の昼からご機嫌にお酒を飲んでいるおじちゃんやお絵描きをしている小さな子がいて、ホンワカしてます。こういうの好き。
餃子も注文が入ってから握り始まり、コロッケとかも、注文が入ってから衣替えを付け次ぐ揚げる事をしていました。作り起きを冷凍するより生を揚げたり焼いたした方が、人手間か掛かりますが揚げ焼き、時間も短く成るので美味しい食事が出来て居る丁寧で良いお店です。大将、女将の居るお店で、色々食べたい気に入ったお店です。
潮干狩りに来て昼食に訪問しました。場所は探さないと見つからないと思うのでナビを使った方がいいと思います。13時過ぎに訪問した事もあり待ちはなし、但し駐車場は小さいので困るかもしれません。お店に入り早速ラーメン定食(950円)を注文!から揚げをチョイスしました。10分位して着膳。見ただけで美味しいとわかる…昭和定食の鉄板!始めにラーメンからいただくとこれぞ定食ラーメンの極みの味付け。味噌汁・から揚げ・ポテサラ、すべてが美味しいのですが主張し過ぎていない…お互い活かしあっている感じでした。なんか懐かしい美味しさです。
大洗の大衆食堂です。常連客が多いようです。五目旨煮ラーメンを注文。具沢山で美味しいです。また食べたくなる味ですね。メニューが多いので目移りしちゃいます。
| 名前 |
はまや食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-267-0756 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
街の食堂ですね。和洋中何でもありで普通に美味しく頂きました。ラーメン定食でセットは、ロースカツと半ライスです。野菜もポテトサラダもお漬物も付いて¥1000。コスパも申し分ありませんでした。ラーメンは、醤油味です。少し柔らかめの麺がまた懐かしさを感じました。