吹田で味わう季節の懐石料理。
旬菜山崎佐井寺店の特徴
季節を感じる懐石のコースが味わえるお店です。
プロの包丁裁きと門外不出の味付けが光ります。
お弁当は冷めても美味しくお土産にも最適です。
法事で利用しました。おまかせのフルコース、お料理はどれもおいしかったです。ボリュームもすごかった。人気店であることを後で知りました。もろこし豆腐と蓴菜白キクラゲと冬瓜と鱧前菜たこ、もずく、豚トロベーコン、鮎の唐揚げお造りクエ、マグロ、クラゲまる茄子の田楽ウニ乗せ焼き物神戸牛いちぼ、レアで茶碗蒸しフカヒレ入りクエとうにの炊き込みご飯クエの吸い物烏龍茶のゼリーとココナッツミルクのアイスわらび餅抹茶いたれりつくせり全てにおいて満点です。☆-1は掘りごたつ席だったので。年寄りは大変。壁との距離も狭く、立ち上がるのが大変でした。
この界隈で極めてレベルが高く、高評価のお店「旬菜 山崎」すぐ近くのご本家、竹谷店の別館的存在である。どちらも休憩時間を除き、昼夜営業されてはいるが、竹谷店の方は昼夜共に#コース料理 がメインで、こちらはお昼はランチメニュー、夜は夜のメニューに変わる。正直に申しますと、日本料理の極め付けダシ。お味噌汁から飲んでみたところ、しっかりダシが効いており味の濃さも程よく、サラダの自家製ドレッシングも合格点が出せるレベル。小鉢ものにも工夫があったり、メインの天麩羅は女性が揚げておられたみたいで、レベルとしてはまあ普通。日本料理の基本はダシ。しかし一番難しいのは天麩羅。天麩羅一本で勝負出来る職人は日本中探してもそれほど多くはいない。だから有名な日本料理店などでは、腕のある天麩羅職人をヘッドハンティングして引き抜いてくるほどだ。小麦粉と水の配分や温度差を持たせるために氷水にボールを浸けながら、減った分小麦粉と氷水を足していくが小麦粉と水を混ぜすぎないのがコツ。油の温度が下がりすぎたり上がるすぎたりしないように食材ごとに最大の注意をしながら、ここぞと言うタイミングで上げる。オススメのデザートの、一見杏仁豆腐の上にアイスが乗ったような…よく聞いてなかったったけど、下はプリンで上がアイス…これまた美味しい。美味しさをわかってる料理人が一番美味しいものを作れる…いやいや、やはりお口の超えた方々に人気があるのは理解できた。次はお刺身にしようかと考えてる。
予約無しで、平日12:00頃に伺いました。13:00頃にご案内できますという事で、電話番号を伝え、外で待っていると、すぐに連絡頂きました。タイミング良かったんだと思います。メニューは東寺揚げ定食を選択。メインの東寺揚げ、揚げ浸しの小鉢、生野菜のサラダに、焼豚のついたポテトサラダ、味噌汁ご飯。湯葉で包まれた具は、まるでクリームチーズのような感じ。なんだったのか、聞けば良かったんですが、聞けずじまいでした。オーロラソースでいただくのですが、レモンをかけただけで十分でした。魚のすり身の揚げ浸しだと思いますが、小鉢も美味しく、全体的にボリュームのある感じですが、男性には物足りないかもしれませんが、割烹料理屋さんで、この金額のランチがコスパ最高。店員さんの対応も非常に丁寧で、気持ちいいです。駐車場は3台分ありますが、土地柄か、高級2台止まっており、最後の1箇所は1番奥で非常に入れにくいので、近くのパーキングを利用しました。大事な方とのランチにはぜひまた利用したいです。座敷利用の場合には予約した方がいいと思います。
吹田でお祝いや大切な人とお食事をするならここです雰囲気が良くて季節の料理がとても美味しい、吹田市民に愛される素敵なお店です。
コース料理が一万程で本格的日本料理が味わえる 淡白でもしっかり日本食伝統の割烹懐石が十分味わえるどれも調理人のプロの魂が味わえてプロの包丁裁きや門外不出の味付けや下ごしらえが光る。
私の中で和食と言えば山崎。店の雰囲気も、味も大満足。何度足を運んでも飽きない美味しさ。ランチですが、二品選べる定食のお造りが新鮮。ひつまぶしもとても美味しく、東寺揚げを特製ソースで食べるのが大変美味しいです。ご馳走さまでした、
上司に連れて行ってもらいました。お料理も器も上品で綺麗で、次から次に出される品数の豊富さにおどろきました。最後のデザートまで食べて、お腹いっぱいに素敵なコース料理でした。気取らずに足を運ぶことのできるお店でした。
お弁当は冷めても美味しく、お土産に喜ばれます。
2020年8月に訪問。4000円のコース:1)イチジクのAmuse、2)刺身(マグロ、タイ、紋甲イカ、エビ、クラゲ)、3)蓮根饅頭、4)天婦羅 or 東寺揚げ or コロッケ、5)Dolce: 白桃ゼリーと紅茶のアイスいずれも非常に美味しかったです。店の雰囲気も良いし、お勧めのお店。
名前 |
旬菜山崎佐井寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6389-1001 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旬菜定食で、うなぎ丼と東寺揚げを選びました。かなりボリュームがあって、うなぎは熱々でタレの甘さが絶妙。東寺揚げは中フワッフワの外カリカリでめちゃ美味い。最後はデザートまでついてきて、大満足のランチでした!