みそラーメンとチャーハン、絶品の相性!
麺工房たつ蔵の特徴
美味しい味噌ラーメンとチャーハンのセットが人気で、特に満足感があります。
移転後も変わらぬ豚骨スープの美味しさが評判で、好みのラーメンを楽しめます。
再レビューになります🙌先日、たつ蔵(白)と、少し前にたつ蔵(黒)を食べた感想になります。合計で10回は食べてるかも、、結論は、「濃厚・とんこつ・太麺」です。おいしいですが、やはり、何処にでもありそうな味で、今回もワタシ的には特別感は得られず普通★★★です。(前回投稿★2)好みになりますが、食べた瞬間!!「お、!豚骨ラーメンだね!!」ってならないので、とんこつぽくないんですよ。たつ蔵(黒)は、たつ蔵(白)をベースにしていますので、胡麻や油系が追加で入っていますが、ほとんど変わりません。胡麻は、なぜか、スープに溶け込んでいないせいか、スープを飲むと必ず咽(む)せます。混む時間帯を避けると、空いていますので直ぐ食べれます。【他、感想】味:こってり量:大盛りは、多い(ご飯は食べれない)普通盛りにすれば良かったと思うことがある。チャーハン:味は普通。普通サイズのらーめんと合わせると、お腹いっぱいになる。
先日黒蔵大盛¥1,155.-とチャーハン大盛¥550.- を美味しく頂きました。黒蔵はベースのスープが美味なので、それを纏う麺も当然ながら美味です。次回はスープの旨さをしっかり味わうためにたつ蔵ラーメンに挑戦してみたいと思います。チャーハンはこれまた久しぶりのホームランでしたね!色々チャーハンは食べましたけど、こちらの米の硬さがバッチリ自分の好みに合って、ガチで美味かったですね!しかもチャーハンとしての味付けも絶妙でしたね。チャーハンの器も平たくなくて、レンゲでこぼさず掬えて、食べやすったですね。またお伺いしたいと思います。ごちそうさまでした。
近くで仕事をしていて昼食で利用。周辺に豚骨ラーメンの店がないので貴重なお店です。テーブル✖️2カウンター✖️6?厨房はマスター1人で接客を奥さま?がやってるお店でした。初めてなので「たつ蔵白」をチョイス。あっさりとした豚骨スープに麺が美味しく、バランスが良いと思いました。周囲のラーメン屋から比べると着丼までは若干時間かかります。カウンターも綺麗でベタベタしない。他のメニューも試したいところ。
以前はもっと県庁に近いところにあったけど、今は若干離れた場所にありました。駐車場は狭いです。後からくる客はどこかに停めてくると思われます。味はずっと昔と変わらず美味しかったです。メニュー表には書いてなかったけど、油の量とか固さとか好みにチョイスできるみたいです。
平日の夜21:00ぐらいに来店しました。店内はテーブル席2つにカウンター席が7~8席ぐらいあり、先に2組おられて、自分の後からも2組来ていました。注文はたつ蔵(白)700円とチャーハン300円にしました。本棚には漫画があって待ち時間も飽きません。たつ蔵(白)は、背脂のラーメンですが、クリーミーまでいかないものの細かい背脂がしっかりある割にしつこくなくて飲み干したい感じのおいしいスープです。背脂系にしては細めながら、しっかり腰があってスープに負けない麺です。具材は脂身ではなくホロホロやわらかいチャーシューとわけぎ、板海苔でなく岩のり、卵が載っていて、いい感じです。たつ蔵(白)だけだと少し量が少なく感じますが、飲みやすいスープとは言え背脂なので40代後半にはちょうど良く、チャーハンも見た目と価格的には少な目に感じますが、案外量があって、計算されているのかと思うほど、2つでちょうど良い分量でした。若い人には少な目かとは思いますが。両方ともおいしくて自分にはちょうどの量で、お店の方も感じが良かったので、また食べに行きたいと思います。
移転後初!13年ぶりに食べに来れました^ ^14時着で私しかお客さん居ませんでしたが、後から後からきて満席に!たつ蔵(白)中太麺700円にチャーシュー(2枚)200円と半ライス120円!半ライスは自分には多かったので、残すの申し訳なかったので半分にしてもらいました。半ライスの半分!結局残してしまい罪悪感。涙ラーメンは昔と変わらず美味しい。昔と変わったのは板海苔が岩海苔になったところかな?スープこってりだけれど、最後まで飽きずに食べられます。チャーシューも味玉もネギも岩海苔も◎卓上に辛子高菜や紅生姜があり、良心的。辛子高菜美味しかった。店員さんも優しくて、気持ちよく過ごせました。昔家族とよく行ったので、今度は家族を連れて行きたい。
たつ蔵(白)頂きました。美味しいです。麺は細・中・太で中です。焼肉丼が香ばしくてお米の炊き具合最高です。米うまぁ~米うまぁ~でした。
以前、別の場所に有り、移転してから行ったことが無くてやっと来店。変わらずたつ蔵って感じ美味しかったです、全体的にコスパいいです!
近場でラーメン屋があったので、食べに行ってみました、以外にも美味しいです。お客さんもかなり来てました。分かり難いかも知れませんが食べに行って下さい。
| 名前 |
麺工房たつ蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-243-7730 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,18:00~21:45 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
県庁近くにあった時は良く通っていたけど移転後初めての来店。駐車場は店舗脇の共同駐車場。土曜日の開店直後、先客無しの後客6人。四人がけテーブル席✕2とカウンターのみ。嫁さんがたつ蔵「白」、私が赤蔵、あとチャーハン。チャーハンは安いと思ったら他店での半チャーハンぐらいのボリューム。チャーシューなどは入っておらずシンプルなタイプ。久しぶりに食べましたけど、あぁ〜こんな味だったなって記憶が蘇りました。にんにくや紅生姜、辛子高菜が備え付けなのはポイント高いですね。次回はたつ蔵「白」の300円高い大盛りにしてみようかな。