キレイな遊具とボルダリング!
神栖市立大野原児童館の特徴
2018年4月に建て替えられた新しい建物は光が差し込み明るいです。
幼児向けから小学校中学年まで楽しめる遊具が充実しています。
清潔な屋外の遊び場にはボルダリングがあり、子供たちが元気に遊んでいます。
狭い。おもちゃが散らかりすぎ。赤ちゃん連れだと危ない。スタッフも片付けないし見てない。
いつの間にかキレイになってた遊具も幼児向けから小学校中学年位まで揃って子供は楽しんでました。室内も時間限定でボルダリングも出来ます。親が面倒見れてない子も来ているので合わせて面倒見てやる場面もあります。すごく遊んでほしそうに遊ぼうと言ってくるので中々不憫に思わされるのは難点。遊んであげても、暴れたりずるしたりと大変ですが、叱るべき所は叱っています。平泉よりそういう場面が多い場所です。
清潔で屋外の遊び場は素敵です(原文)乾淨,室外遊戲區可愛。
ボルダリング!
名前 |
神栖市立大野原児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-92-7192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2018年4月に建て替えられて新しい建物になりました。2019年4月には、古い建物があった場所に新しいお庭もオープン。ブランコは赤ちゃん用と一般的なものの両方があります。屋外には屋根つき砂場、バスケットゴールもあります。屋内にはボルダリングもありますが、使用できる曜日や時間帯が決まっています。