愛知大学近くの最強肉汁餃子!
最強肉汁餃子 麺遊庵の特徴
愛知大学近くの激ウマ最強肉汁餃子が自慢です。
つけ麺や混ぜそばなど多彩なメニューも豊富に揃います。
ボリューム満点の麺料理は特盛でもガッツリ楽しめます。
アンタッチャブルの番組「腹ペコ魔人のグルメな魔法 脂過多ブラ」を見て行きました。最初は餃子目当てだったんですが、せっかくなのでラーメンも食べることに。しょうゆラーメンを食べました。餃子ちょっとこってり系ということもあるからか、ラーメンはとてもあっさり。麺も私の好きなストレート麺。美味しくてスープたくさん飲んでしまい、餃子を食べきれてないのにもうお腹いっぱい!餃子はノーマル、チーズ、ニラを食べました。齧るとテレビで見た通り肉汁が出てきました。小籠包みたい!肉汁もったいない~と思ったので、少し冷めてから一口で食べることに。私は辛いラーメン以外はあまり食べないんですが、久しぶりに辛くないラーメンでも美味しいと感じました。美味しくて今度はしおラーメンを食べたいなと思います。もちろん餃子も!
愛知県豊橋市にある【麺遊庵】さんへ。ディナータイムを超え、夜9時過ぎ、どこか手軽にラーメンでも食べれるお店がないか検索してみるも、結構早い時間に閉まっているお店が多く、こちらのお店が夜10まで営業とのことで訪問。場所は豊橋の愛知大学そば。お店の前に車を止めるスペースがあり、お店の前の垂れ幕には『肉汁』がヤバいという雰囲気プンプンの説明の絵が。ラーメンのお腹でしたが、完全にメインは餃子の頭にスイッチ。餃子8種盛り合わせを注文❗そして、ついでに錦のラーメン醤油も注文❗餃子は、定番、とよかわ大葉、ゴロゴロキャベツ、ニラにんにく、とろ~りチーズ、キムチ、海老ニラ、タコとあおさが、それぞれメインの餡の餃子で、色鮮やかで、包み方も花びらみたいな形のやつもあり、創作餃子素敵です。とよかわ大葉とチーズが特に個人的には好みで、何もつけなくても餃子の旨味だけで、がんがんにビールがイケるやつでした。ラーメンは、愛知県産の錦爽鶏を使用しているそうで、あっさりとして節系をしっかり感じるスープ。麺は細麺ストレート。重くないので、飲んだ後、お腹が結構膨れていても食べれるやつでした。にしても、やはり餃子をウリにしてるだけあり、餃子最高でした。腹パン❗ご馳走さまでした❗
口の中で肉汁が溢れ出すと噂の最強肉汁餃子が、気になって来店しました。お好み餃子定食は、食券を渡すとき、最強肉汁餃子、ニラにんにく餃子、とろ〜りチーズ餃子から、好きな組み合わせを選べます。付け合せに茹でもやしとかいわれ大根、薬味に柚子胡椒が、盛り付けてありました。他にも、ご飯に漬け物とスープの他、鶏の煮こごりが付いてきます。中でも鶏の煮こごりは、始めてで、醬油が主体の味に鶏肉の風味が加わったよーな感じでした。尚、主役の餃子は、パクッと食べられる一口サイズで、どれも肉汁が溢れてくるので、しっかり口を閉じて食べないと大変なことになります。こだわりの肉汁感は、スープやゼラチンを加えず、素材から出る自然な肉汁だそーです。約7年間で2,000回を超える試行錯誤の末、到達した味だそーで、至高の逸品から出る天然の肉汁を堪能できます。
間違いなくここの餃子は日本トップ級!というか、もはや簡単に餃子というカテゴリーにはめるのが失礼なご馳走です。豊橋に来たら、絶対に寄らないと損します。味わってお召し上がり下さい。渥美半島絶品キャベツ餃子は、まずはタレを付けずに口に放り込んでみて下さい。キャベツってこんなに美味しかった⁉︎っけ。
月曜日のランチに三人で利用しました。一年振りです。麺遊庵の名前はそのままですが、いつの間にか看板が”餃子専門店”にかけ代わっていました。店は以前と同じ方が運営されています。確認すると2022年2月にイベントで餃子が準グランプリを取られたようで、自信のある餃子で勝負して行こうと決められたようです。餃子定食を頼みましたが、地産地消食材を使用して美味しい餃子を提供されています。とても満足しましたが、以前好きだったラーメン類が一系統を除いて無くなってしまったのは、少しだけ淋しく感じました。
以前から、気になっていた麺遊庵さんに金曜日午後7時頃、ふたりで初訪問。お店のドアを開けると、すぐ右手に券売機があって、出てきた食券を手渡してオーダーする仕組みでした。最強肉汁餃子8個720円、ニラにんにく餃子8個800円、しょうゆラーメン850円、柚子塩ラーメン900円、レモンチューハイ400円、ウーロン茶180円を注文しました。既に先客が2組いたので、出来あがりを少し待ちました。餃子2種類が届いて、びっくりしたのは、1個の大きさでした。食べた感じは、小籠包のようでした。旨味のあるスープが、一口齧るとテーブルの上に飛び散るくらいでした。餃子の皮はもちもちしています。柚子唐辛子が添えられていましたが、味変のために過ぎず、何もつけなくて食べるほうが美味しいと思いました。醤油ラーメンは、薄味だけど鰹出汁が良く効いていました。柚子塩ラーメンは黄金色のスープがきらきら光っている様子で、コクもあり、上品な味でした。私はラーメンをあまり食べに行くことがないので、ラーメン通の方のレビューを熱心に読んでみても、何とか家系とかの言葉でつまづき、また実際に足を運ぶとなると、どうしてもイタリアンに行ってしまう人なので、どういうラーメンが良いのかさっぱりわからないのですが、素人の意見として、アートみたいな柚子塩ラーメンだと思ったし、餃子ってパリパリが理想だったのに、こういうのもありだよねと意識変革しました。ただ、柚子塩にレモンチューハイは味が重なり、ビールは苦手なので、次回は何を飲もうかな。ウーロン茶で餃子もどうかと思うし。駐車場だけ分かり辛かったので、評判を聞いて、遠方から来てくださる方のために、分かりやすい駐車場案内板のようなものが目に付くところにあればと思いました。
あっさりラーメンと餃子を食べました。ラーメンは途中で飽きてしまいました。餃子はほんと美味しい!普通の餃子というか、小籠包みたいな。また食べに行きます。
愛知大学近辺のラーメン屋さんで駐車場もあります。ラーメンも種類があり毎回、今日はどうしようかな〜って思います。最強肉汁餃子はホントに最強です!ぜひ食べてもらいたいです!券売機で食券を買いランチもやっています。
券売機に つけ麺 の量が3種類ありました普通サイズを選択、麺はあつもり、冷やもり、と選べます 冷やもり でお願いしました。着丼して これが普通サイズか と驚きました多いです 大盛はどんなんかな?と思いました。つけ汁も多めと思いますありがたいです。食べやすいです太縮れ麺につけ汁がしっかり絡み好きなタイプです。〆のスープ割はコップに出汁が入ったのが来て好みの量を入れます。これがまた凄く美味しいです。
名前 |
最強肉汁餃子 麺遊庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-37-1113 |
住所 |
〒441-8043 愛知県豊橋市高師石塚町字石塚45番1号 コーポセブン 101 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

愛知大学の側豊橋の人は絶対食べたら感激する美味さ!!ラーメンも餃子🥟もたまらん🤤