大宮路地裏の絶品スッポン料理。
割烹 青山の特徴
大宮駅から徒歩5分、隠れ家のような割烹料理屋です。
スッポン料理が新鮮で臭みがなく美味しいです。
夜の7千円コースはふぐや天然のくえも楽しめます。
カウンター限定4000円コースを頂きました。隠れ家のような雰囲気もよく、お料理もとてもおいしかったです!コース以外の料理も美味しそうだったので、また伺いたいと思います!
路地裏に美味しい和割烹のお店。店内はカウンターと個室で落ち着いた雰囲気。素材の味を生かしたお料理で美味しいです。味と雰囲気の良いお店だと思います。お酒も日本酒に焼酎にワインに充実しています。
友人と2人で カウンター席限定 4,000円コースをいただきました。先附、お造り、焼き魚、炊き合わせ、揚げ物の5品がおまかせで出てきます。運ばれてくる時にお料理の説明もしてもらえました。どのお料理も素材の味を活かした優しい味で、とても美味しくほっこりとしました。カウンター席なので他のお客さんもいますが、落ち着いた空間のためあまり話し声も気にならず、調理の様子を見ながら、ゆっくりと食事とお酒を楽しむことができました。コースの後お酒が少し残っていたので、単品で 筍と新玉ねぎのステーキ(1,200円)を友人と分け合っていただきました。甘くてシャキシャキでとても美味しく、他の単品料理もいつかいただきたいです。お手洗いは男女兼用の洋式が1つですが、とても綺麗でした。数人で利用できる個室もあるようなので、お祝い事などの際また伺いたいです。
手頃な割烹料理屋さんです。
夜の7千円コース。日本料理を志す若者は、一人でいらっしゃって下さい。旬を活かし、一つひとつ繊細な作りからなる料理に驚くはずです。丁寧さは、お客の収容数にもあらわれています。コロナで2年越しに念願の初訪問、誕生日祝として利用。期待を上回る料理及び居心地の良さは筆舌に尽くしがたし。
先日ふぐを食べました。とても美味しかったです!また食べに行きたいと思います。年齢問わず楽しめるメニューです!
天然のくえを食べました。美味しかったです。また行きたいです。
スッポンが新鮮で、臭みがない。おいしく頂きました。
ランチで伺いました!とにかく手作りの味と落ち着いた高級感なお味が絶品です!個室もあって落ち着きます。ランチタイムは短い時間なので早めに行くのがオススメです。とにかくお店の雰囲気も良く味も最高でしたが特に揚げ物がとっても美味しかったです。
| 名前 |
割烹 青山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-647-0860 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目181 |
周辺のオススメ
気になっていたので夜定食行きました。板長とお店の雰囲気の良さ、同席したカウンターの他のお客さんの穏やかさがお店の良さを表してると思いました。今回の注文はアジフライ定食1700円。他のお客さんのコース料理を作っていたためこちらの料理が遅れていたからなのか、他のお客さんからも心配していただき…いいお店だなぁと感じました。アジフライがメインですが付け合わせの小鉢もレベルが高く、お味噌汁も出汁の味が丁度良く全てが美味しかったです。次はコースを頼んでみようと思います。