美しい庭で感動の夕べ。
日蓮宗 法高山 本行寺の特徴
手入れの行き届いた美しい庭が広がり、心が落ち着くお寺です。
お月見の夕べではハープとフルートの生演奏があり、感動的な体験ができました。
旧本山が長谷山本土寺で、歴史ある日蓮宗の寺院です。
建物も境内とても綺麗に手入れされていて気持ちの良いお寺でした。
手入れの行き届いた美しい庭、紅葉の木々が白壁に映えてとても清々しい気持ちになりました。また季節を変えてお伺いしたいと思います。
たまたま見つけたお寺でしたが、お寺の造りや庭がとても立派でした。御朱印もあり、親切に対応して頂きました。よく手入れの行き届いたお寺という印象でした!
教え子の法事で伺いました。
山武市成東にある日蓮宗の寺院です。旧本山は長谷山本土寺(松戸市平賀)。境内には美しい庭園があります。ご住職より、快く御首題を戴きました。
Historical! Lovely
平成20年10月12日(日)に本行寺の無料イベント「お月見の夕べ」でハープとフルートの生演奏を本堂の椅子席で聞き感動でした。演奏会の後に、いけばな展入り口で月見団子とお茶が無料配布されました。いけばな展も素敵でした。お月見をした境内は、庭園のライトアップも幻想的で、池の錦鯉も綺麗に見えました。成東駅からも徒歩8分と近く駐車場も2カ所あり雰囲気の良い寺院です。
名前 |
日蓮宗 法高山 本行寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-82-1661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お月見の会に参加させて頂きました。十五夜の月がとても綺麗な夜でした。バイオリン、ピアノ、ホルンのコンサートも素晴らしく、生け花展も拝見させて頂きました。素敵なひとときをありがとうございました。お団子迄頂きご馳走様でした。