ふんわり鰻と一品料理。
川越いちのや(本店)の特徴
天保3年創業の老舗で、うなぎの香りが漂う待合室です。
ふんわり柔らかな鰻を3通りで楽しむことができます。
予約しないと駐車場は99%止められない人気店です。
うなぎだけじゃなくて、一品料理も美味しい!スタッフさんがみなさん気持ちいい接客でありがたい。奈良漬けだけの盛り合わせできますか?とか、柔軟に対応してくれるのが嬉しい!お酒の味だけ微妙かも。
老舗の鰻屋さんです。個室の雰囲気はとても良いです。炭火で焼いた柔らかい鰻が美味しかったです。タレは特徴があまり感じられませんでしたが、あっさりしていたように思います。キモ焼きは絶品でした。
まず店内の広さに驚きました。団体利用で奥のほうの個室まで案内されました。おそらく昔からの建物をそのまま利用されているので雰囲気あります。お昼ごろに入店しましたが、待たれている方が大勢いました。予約したほうがいいですねうな重は香ばしくてフワフワで美味しかったです。菊コースを頼みましたが、量的に男の人には少し物足りないかもしれません。ただ、川越で食べ歩きなどされる場合はちょうどいいと思います。スタッフの皆さんとても忙しそうにされてましたが、対応はとてもよかったです。ごちそうさまでした。
昔っから川越市民の鰻欲を満たしてくれた店。今や川越も観光地の端くれ程度には知名度も上がり、いちのやさんに訪れる人も観光客が多くをしめるようになったので、市民としては、ちょいとばかり縁遠い存在になっちまったのかね。でもね、鰻は変わらず美味いよ。値段は高くなっちまったけどさ。まあ、次はいつ暖簾をくぐるのかは定かじゃありませんが、その時も美味い鰻を食わせてくださいな。
土曜日のランチタイムだったので事前に予約しました。予約するとコースのみで、10パーセントのサービス料金(席代)がかかります。予約の時に車の台数も聞いてくれるので安心です。今まで何度か行きましたが、予約しなくても席が多く回転も早いので30分以上待つ(土日祝)事はありませんでした。平日は空いています。13時予約だったのでピークは過ぎていたせいか入り口に店員の方がおらず声をかけるのに少し手間取りました予約席は、和室で雰囲気も良いのでより美味しく味わえました。頼んだコースは、8000円のコースです。身内の結婚記念日のお祝いだと伝えたら寿の箸を用意してくれていました。1番安いコースでしたが、お腹いっぱいで大満足でした。うなぎは、色々食べていますがいちのやさんは格別に美味しいです。
普段は混まないと思うので正月の2日に行った感想と並んでから丼着までの時間をざっくりと(笑)10時45分に名簿に記帳(この時すでに紙2枚目の半分位の所に名前書きました)駐車場は予約しないと99%止めれません11時にオープン。先に案内されたのが12時半。料理が届いたのが13時15分でした(待ち時間の参考にどうぞ)肝心な料理の方は、ひつまぶし美味しくいただけました。お腹いっぱいにする店とは思ってないので退店した後に違うお店で2度目の昼を食べたのはまた別の話(笑)
連休3日目のランチ😋老舗うなぎ屋【川越 いちのや】こちらは天保3年(1832年)創業の老舗店。代々受け継がれている秘伝のタレをつけて焼き上げるうなぎは、香ばしい風味とふんわりとした食感を感じられます!最高の鰻が味わえます🥰長年愛されている理由がきっとわかりますよ~😁
無難においしいです。土日のディナー予約は8000円以上のコースを予約時に指定する必要があります。サービス料もかかります。再度行きたいとは思いますが、感動するほどではなかったです。たくさんのお客がいるため、注文があってから焼いているわけでもないのか、鰻丼にしては、あまり待たずに次々と品が運ばれてきます。廊下には芸能人の写真も張ってあり、ロケで使われているという事はよくわかります。
初、いちのや本店へ。うなぎの蒲焼が美味しいと聞いて、並ばずに入れる平日のオープン直後に合わせて入店。店内は広くていろんなタイプのテーブルや半個室があって、お客さんの多さにしては静かでゆったりとした空間。おすすめの品はうな重の菊でお吸い物と漬物が付いている。うなぎはふわふわで香ばしい香りが口いっぱいに広がって、これぞ至福のひととき。またいつか贅沢をしたい時に行きたいなぁ(*˘︶˘*).。*
| 名前 |
川越いちのや(本店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-222-0354 |
| 営業時間 |
[日土] 11:00~20:50 [火水木金] 11:00~14:50,16:30~20:20 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小江戸と呼ばれる川越で有名なうなぎ屋さんの一つです。ランチでも行列になります。予約だと1割上乗せです。ビール日本酒と飲んで、つまんで、うなぎの菊を頂きまして、7000円。うなぎはふっくらして柔らかく美味しかったです。