極細十割蕎麦、絶品わらび餅!
十限無の特徴
極細の十割蕎麦は香り高く、コシの強い逸品です。
わらび餅が最近のメニューに加わり、絶品の人気を誇ります。
やきとりのタレはキリッとした濃口で、料理のこだわりが感じられます。
前々から気になってはいましたが、車での移動が多かった為、中々伺えなかったお店でした。周囲のコインパーキングが増え、無事に車が停めることができ、いざ訪問、、、。美味しい!!十割そばをおかわりつきでチョイス。ワサビをはじめて自分ですりました。その他に唐揚げとガンモも追加。お腹がはち切れそうになりながらも完食!!お店の方もとても親切で、また近いうちに行きたいと思います。
友人のオススメで訪問。道端に看板がそっと出ているので一瞬行きすぎましたw中は1~2階席にわかれており、この日は2F席へ通されました。長細い敷地のため、そのお部屋は14席ほどのそんなに広くないお部屋。お蕎麦の麺が選べます。韃靼蕎麦は栄養価が倍と聞き、悩んでいたら半々も可能とのことでハーフにしてもらい、注文してから待つこと5分強で到着。久々にこんなに美味しいとろろ蕎麦、食べました。つまみに友人が頼んだかき揚げをいただきましたが、揚げたてホクホクでこれも美味しい!友人はお気に入りの黒ごま蕎麦をたべていましたが、これはまた濃厚!蕎麦アイスも美味しかった♪癖になり、並んでも食べたいの、わかります。喜多院ついでに是非!!
娘と川越デート💑無料の観光駐車場に車を止めて…まずは腹ごしらえ。事前に調べておいた蕎麦・酒『十限無』さんへ🚶オープンの時間に合わせて行ったのになぜか準備中?🤔入口から中を覗くとお客さんが入ってる感じもするし…とうろうろしていたら店員さんが気がつき入店。やっぱり前にお客さんがいて…でも席が全部埋まってる訳ではないみたいだけど10分ほど謎の待ち時間があってから席に案内されました。その待ち時間に暖簾を出し札を営業中にしたりもしていたようです。席に着きメニューを見て…オーダーする時に魚が入荷したから海鮮丼はいかがてすか?と店員さんにオススメされたけど値段も大きさもわからないので最初から決めていた野菜天そば切りと海老天そば切り。わさびは自分ですりおろすタイプ。カラッと揚がった天ぷらは2種の塩でいただくのですね。十割蕎麦美味しくいただきました😋🥢💕
ディナーに宴会で伺いましたとても美味しく品の良い極細十割蕎麦でしたお酒の数の多さ、お料理のこだわりは街の蕎麦屋さんとは思えない、誰にも教えたくないお店です。満腹すぎて普段よりお酒が入らなかったです、ご馳走様でした。堪能しました♪
飛び込みで入ったお店でしたが大満足♡野菜天蕎麦切りを注文。久しぶりに美味しい蕎麦を食べました。野菜の天ぷらには2種類の塩が添えてありました。蕎麦を待っている間にワサビをおろせたのも楽しかったです。観光路線から少し外れますがいいお店でした。
ワサビを擦りながら、蕎麦がくるのを待ちました。コレもいい時間でした。注文したのは、野菜天ぷら蕎麦。少し細い印象を受けましたが、美味しいお蕎麦いただきました。蕎麦湯も堪能できますよ。平日ランチは天丼があるらしい!
お腹いっぱい美味しいお蕎麦を食べたい!いつも思うのだけれど、盛りと味の両方が揃っているお店を見つけることはとても難しい。滅多にないこの両方を備えた店がこの店だ。今回は野菜天蕎麦切りを注文。最初蕎麦切りよ意味がわからなかったが、どうやらお蕎麦の長さを食べ易い長さにしたものを蕎麦切りと言うらしい。最初に運ばれてくる天ぷらには広島の藻塩と、岩塩がついてくる。ほどほどの硬さをもちながら、バリバリにはならない繊細な衣。中はどれもフカフカで、塩との相性抜群。天丼がうまいというレビューも納得の出来。そこに量も味も十二分に満足できるお蕎麦がついてくるんだから控えめに言って最高。お蕎麦についてくる生わさびも、十分な量なのでわさびをケチらずに存分に使える。とにかく満足なお店なのであった。
ソバも天井もとにかく美味しかったです。
ランチの天丼セットを。細身の蕎麦ですが、キリッと締まっており香りもしっかり楽しめました。天丼も美味しかったです。満足。ランチピーク前だったのでそば湯はそれなり。
| 名前 |
十限無 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-277-5752 |
| 営業時間 |
[日] 11:30~14:30,18:00~21:00 [月木金土] 11:30~15:00,18:00~21:00 [火] 11:30~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小江戸川越を散策中に、偶然見つけたお蕎麦屋さん。風味豊かなお蕎麦と、野菜天ぷらの丼がとても美味しかったです。