未体験の美味しさ、中目黒の隠れ家。
中国酒家辰春の特徴
休日の夜に訪れると、どのお料理も大変美味で感動します。
中目黒駅から徒歩10分、麻婆豆腐が特におすすめの中華料理店です。
大将が1人で経営している、心温まるサービスのあるお店です。
どのお料理も大変美味しかったです。注文、調理、片付けをすべてお一人でされているので、なんだかより一層ありがたみがありました。
休日の夜に伺いました。中華といえば、日本人好みの「町中華」や本場さながらの「本格中華」などがありますが、こちらの料理はいわゆる「高級中華」に相当するようなお味でした。どの品も味わい深く、素材の旨みがしっかりとわかりました。この金額で食べられると考えると、相当にお得です。店主様がワンオペで切り回しているため、お客さんが増えてくるとやや待たされてしまうのは難かもしれません。ですが、時間を使う価値は十分にあるかと思います。
今まで食べた中華料理の中で断トツ。駅からちょっと歩くのも隠れ処感の演出に一役。「いいお店知っててさ」とどや顔で連れて行けば喜ばれること間違いなしです。
ワンオペで満足なお店です!オーダー、接客、料理、洗い物すべて一人でこなして、素晴らしいの一言。4900円で好きな料理六品!?かなりコスパ高いです!麺飯も追加注文しても金額とられないシステム。また、行きたい~♪
店内は広いですが、お店は大将お1人で経営しておりました。調理から接客、配膳、洗い物も全て1人、すごいです。出てくる料理全部が美味しくて、こだわりがすごい。ボリュームも多く、とても満足です。美味しい中華が食べたいときにおすすめです。
何を食べても優しくておいしい。ディナーは5000円弱で6品まで好きなものが頼める。追加料金を払えば品数を増やすことも可能。
中目黒駅から10分ほど歩いたところにある中華料理屋。久しぶりに会う友人と中目黒で飲むことに。場所の予約を一任されたのだが前日決まったのと月末の金曜だったのでなかなか空いているお店がなかった。気になっていたこちらのお店が運よく予約が取れたので3人で訪問。21時までに御来店のお客様は全て、お料理代金お一人様4600円(税抜)というスタイル。ただ食べ放題ではなく冷菜、温菜、湯、点心から7品を選ぶ感じ。店主がワンオペだったのでドリンクなどと一緒にある程度頼むことに。台湾ピータンと秋刀魚の青山椒ソース和え、アボカドと長芋、蒸し鶏のバンバンジーと生ビールを注文。乾杯しつつメインを考える。おススメの国産牛ロースと野菜の唐辛子煮と辰春自慢の麻婆豆腐、辰春特製の四角い焼き餃子、加茂茄子と海老ザーサイ炒めにしてみた。四川料理がメインですがそこまで激辛という感じはなく素材を活かしてスパイスを効かせた感じですね。秋刀魚の青山椒ソース和えと国産牛ロースと野菜の唐辛子煮が個人的にはヒット!カウンターでサクッと食べるのもなかなか良さそう♪
どれを食べてもすごーく美味しかった。ハズレはないです。化学調味料は一切使わないというシェフのこだわりで素材の味を楽しめます。ホールも厨房もひとりで全部やっているお店です。金額は7品で4900円。必ず予約をして行くこと。
安くはないけれどおいしい。ハイボールは紹興酒で。接客も余裕でそつない。中目黒駅からちょっと離れたところで地味に営業を続けていられるのはちゃんとしたお店である証明。(2018/2訪問)
| 名前 |
中国酒家辰春 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3791-7230 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 18:00~0:00 [土] 18:00~22:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2丁目10−11 プラムハイツ 1F |
周辺のオススメ
中国駐在経験ありで各種香辛料に慣れている私にも山椒は少し強かった。春雨と麻婆豆腐美味しかったが、おすすめだった牛肉と唐辛子の炒め物?は普通だったな。ワンオペなので料理が出るスピードは遅い。