宇都宮市役所で快適手続き!
宇都宮市役所の特徴
窓口の職員の応対が素晴らしく、安心して手続きできます。
市役所近くの駐車場は混雑するが、閉館日には無料で利用可能です。
一階に福祉施設の小物販売があり、地域の魅力を感じることができます。
窓口付近に職員の方がいらっしゃり、スムーズにご案内いただきました。平日でも混んでいるので余裕を持って行く必要がありますが、マイナンバーカードで事前に受付していくと多少早く済むのでおすすめとなっています!
ネットで窓口の混雑状況が調べられるので便利です。スパティフィラムの花が役所の中にたくさん咲いていてきれいでした。
本庁は、年度末で忙しい時期に行ったが、担当窓口の係りの応対が素晴らしい。事前にホームページと電話で確認してから行ったのが良かった。支所でホームページの確認し電話しても回答が得ず。支所の職員は年度末対応を理解して居ないので本庁まで出向く事になった。
市役所で特に不便を感じたことは無いですが、駐車場がどこもいっぱいで入れない……みたいなことは良くあります。比較的午前中や夕方の方が駐車場は困らないかなぁという気がします。
2023/3/3(金)今日は快晴です♪城址公園に来ました〜
19日から社会福祉法人が最上階のレストランを運営。オール500円。味まずまず。
マイナンバーカード受け取りに行って来ました。休日開庁日、混雑覚悟で行ったのですが2時間半待ち。前日の金曜日は4時間待ちだったそうですよ。もう少し効率的な方法あないのかなぁ…。因みに、受付後外出して、時間を見て戻るのもOKでした。職員の方達の対応は、良かったですよ。
近所の道路の側溝の蓋(グレーチング)が外れてしまっていて、何度か手で直していましたがどうにもならず、市役所の担当にメールしました。どうせ時間かかるうだろうと思っていたところ、直ぐに連絡があり速攻で側溝が直りました!かなりしっかりと修繕されており、施工した業者もそうですが良い仕事してくれてとても感謝しております。
やろうやろうと思っていたマイナンバー申請。申請用紙を紛失したので、近くまで行ったついでにもらいに寄りました。ただ用紙をもらうだけだと思っていたら身分証明書(運転免許証と保険証)を提示したら申請書ナンバーや申請者の住所氏名の印刷された用紙を出してくれました。以前、マイナンバー通知書に入っていた申請書には印刷されていなかったような・・・その場で申請すれば写真もタダで撮ってくれるらしかったけど、時間がなかったので自宅に帰って郵送するかオンライン申請しますと用紙だけもらってきました。用紙に印刷されていたQR.コードから申請するとメッチャ簡単でした。平日の午前中だったので10分位の待ち時間でしたが行って正解だったかも?たしか、市民課は遅い時間までやっていた記憶があるので、仕事終わってから行っても良いかも?マイナンバーカードの受け取りは仕事休まなくても大丈夫そうです。
名前 |
宇都宮市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-632-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

普通の市役所。駐車場が狭いのでとても混む。正面入り口は渋滞の列が道路まではみ出る。支所で用が足りるなら本庁に行かない方がいい。