静かな境内で切り絵の御朱印。
報恩寺の特徴
知多四国八十八ヶ所の57番札所で、魅力的な御朱印を提供しています。
曹洞宗の乳竇山に位置し、落ち着いた雰囲気で訪れることができます。
知多奥田駅から徒歩15分、広めの駐車場があるのでアクセスも良好です。
知多四国霊場です。若おくりさんは絵心あって素敵な御朱印書いてます。
今現在新しい御朱印頂けます。書き置きなら直ぐに頂けます。手書きも対応して頂けますが、日にが必要です。御朱印帳を預けて後日取りに行く感じです。報恩寺の奥に秋葉さんが有ります。今回はその秋葉さんが御朱印になっています。
御朱印を頂きに伺いました丁寧に対応していただきました静かな感じで落ち着いていました知多四国八十八57番梅花三十三観音22番。
切り絵の御朱印が素敵です。
知多新四国八十八箇所霊場 五十七番札所曹洞宗 乳竇山 報恩寺知多奥田駅から直線距離は近いですがまわり道をしなければならず徒歩15分ほどです。
20181008 3点 GGT0016(グーグル御朱印チーム16番)御朱印を頂きに行きました。今年は記念印付きです。近くに大学があり、朝にお参りに行った関係で、大学生がいっぱい通学していました。自転車の女の子も多くて、きゃぴきゃぴ田舎道を通学している絵がかなり心象的でした。青い山脈みたいな、、、心洗れました。
評価はどう評価していいものか🙇
知多四国八十八箇所 57番駐車場は広めなので停めるのには困らないと思います。
名鉄知多新線”知多奥田駅”の南側に有ります。弘法大使が出迎えてくれます。新知多四国八十八箇所霊場五十七番札所。
名前 |
報恩寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-87-0438 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

知多四国八十八ヶ所巡りの1つです。この当たりには、いくつかの八十八ヶ所のお寺が有ります。非常に静かでゆつくりと出来ますから、他のお寺を兼ねて行くのも良いと思います。