削り苺の大自然、夏のひんやり体験。
相佐農園の特徴
農園直営のスイーツが楽しめる、けずり苺が絶品です。
章姫は1パック650円、スーパーよりも甘さが際立っています。
朝一番に収穫されたイチゴは、糖度が高くて美味しいです。
苺のかき氷を食べに来ました。日曜日の9時50分くらいで、2組目でした。その後、すぐに駐車場もいっぱいになりました。おいしいかき氷でした。もものかき氷もありました。暑い中のかき氷は、最高ですね。
削り苺ソフトクリームのせを食べました!冷たいものは最近あまり食べれなくなったのですが、こちらの削り苺はすごーくおいしくてペロリと食べられました!苺をそのまま削ってる感じで感動です。
おすすめはかき氷と削りイチゴかき氷は値段に対して味、ボリューム共にかなりコスパいいです削りイチゴは初めて食べましたがイチゴをダイレクトに味わえます食べた感じはすごく軽くてこれまで味わったことのない食べ物でした未食の方は是非駐車場かなり広いですイートインは室内は3組程度、屋外にも飲食スペースありますお店の方の感じも良く、子供連れでも気兼ねなく利用出来ますイチゴの他甘夏のかき氷やシャインマスカットのパフェもあり通年で楽しめそうなお店でした。
いちご大きめパックあきひめが1パックで1000円でした。とても美味しそうに美しく並んでいたので2パック購入。実家への手土産でとても喜んでもらえました。安いし美味しいしで次の日また訪問して2パック購入しました。お気に入りのいちご園に出会えて嬉しい限りです。
かき氷が安くて(800円)大きかったです。削り苺も練乳がかかってました。店内は冷房はきいていたのですが外が丁度気候も良かったので外で頂きました。サンストの近くでびっくり(@_@;)しました。
苺、みかん農園を営まれています。急速冷凍された苺を削った、削り苺(かき氷)をいただきに行きました!小さめの容器?に盛られた削り苺それに、シロップがかけられていて。練乳は後がけスタイル小さいなと思ったのは間違いで、上げ底じゃない容器だったので、お腹いっぱい!!その他に通常のふわふわかき氷ジェラート、スムージーもありますよ〜
けずり苺が入ったソフトクリーム、ふわふわのかき氷とても美味しかったです。最後はソフトクリームをかき氷の上に乗せながら(*'▽'*)かき氷の中にもいちごのソースがかかっていて最後までうまうまでした。
大好きな甘いイチゴ屋さん!特大いちご、冷凍いちご、いちごシロップ、かき氷、どれも大好きですが、、、。4月ごろから5月ごろまで売り出す、小さい?普通?のいちごの大容量1,000円パックを毎年心待ちにしています。買って車内に置くと、甘い香りが車内に漂います。ホント幸せになれるイチゴ屋さん。ハズレのない甘いイチゴがたっぷり。手土産にも喜ばれます。
農園さんが営まれているスイーツが食べられるお店。コンパクトですがイートインスペースもあるのでおやつタイムにも良い🙆♀️駐車場も停めやすいですしオススメ。
| 名前 |
相佐農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日] 10:00~17:00 [月火水木金] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/aisano.en?igsh=MTk1M2ozMTg1c2Uzbg== |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大変美味しいかき氷でした。イチゴ🍓の相佐農園ですが、桃と日向夏のかき氷を友達とシェアして食べました。かき氷以外にもスムージーやソフトクリームもあり、また行きたいと思いました。また、シャインマスカットの販売も始まっていて、そちらも購入させていただきました。