川越図書館で学びながら遊ぼう!
クラッセ川越の特徴
川越図書館の分館があり、学びの場が充実しています。
子供向けの滑り台や遊具があり、楽しい運動ができます。
Bboy練習会が定期的に開催され、フリースタイル文化が楽しめます。
コンサートに行きました。建物は古めですが、良い会場です。
今日は6階ホールを使っての食の安全をテーマにした集会に参加しました。JR川越駅から5徒歩5~6分のところにあり便利です。駅近のため駐車料金は高めだが、コインパーキングが沢山あり便利です。
数は少ないですが勉強もできます。
図書館を利用しましたが、とても親切で、これからも利用したいと思いました。
駅チカで、川越図書館の分館があります。本を取り寄せて借りられるので便利です。車は近くの駐車場に止められ、図書館のカウンターで駐車券をもらえます。
コロナ対策もしっかりされています。ただやはり人が少なくなり寂しくなったようです。
ここへ勤めています。
リクエストも迅速な対応をしてくれます。駅が近いので、貸し出しも返却も便利です。月曜日も開館で休館日は、火曜日です。
児童館や図書館もあり便利です。授乳室もあります。
名前 |
クラッセ川越 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisetsu/kokyoshisetsu/bunkashisetsu/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子供がクリップスタジオというパソコンで絵を描くソフトを購入して絵を描いてるのでそのソフトの使い方の本を借りられて良かったです。