知多四国八十八箇所で心静かに。
井際山持宝院の特徴
知多四国八十八箇所の第47番札所、井際山持宝院です。
名鉄内海駅から近く、駐車場が完備されています。
ご本尊は如意輪観世音菩薩でとても味わい深いお寺です。
知多四国八十八箇所霊場 第47番札狭い道ですが、本堂近くまで車でいけました。
急な坂でしたが住職の方の温かいご挨拶でお参り出来て良かったです。🍁紅葉の時期にもう一度行きたいです😌
名鉄内海駅から近く、駐車場あります。緑が豊かで静かなお寺。七福神の御朱印頂けます。
2020 12 15優しいご住職様です。今年最後の🍁紅葉を楽しみました♪
御朱印を頂きに伺いました丁寧に対応していただきました静かな感じで落ち着いていました知多四国八十八47番知多西国三十三9番南知多33番南知多七福神寿老人。
味わい深いお寺です。小さなめがね橋も風情があります‼️
20190601 3点あるいてまいる知多四国にて20181006 3点 GGT0016(グーグル御朱印チーム16番)御朱印もらいに来ました。今年は記念印付きです。ZZさんの書かれている通り、駐車場が下と上にあります。車を下に止めて階段を上がってお参りしました。さて御朱印帳は?あ(に点々)ー車の中!階段を下りて、今度は階段を諦め、車で上の駐車場に行きました。お寺の人に笑われました(それも良し)。
南は7つ以上の祝福を知っています(原文)南知多七福神 寿老尊天。
知多新四国八十八箇所霊場 四十七番札所真言宗豊山派 井際山 持宝院(いぎわさん じほういん)ご本尊は如意輪観世音菩薩階段下に車を停めて昇ると上にも駐車場がありました。階段横の車道を上がるみたいです。ミカンのお接待いただきました。ありがとうございました。立派なお庭があり、秋に来ればきっと紅葉がキレイだろうなぁ?と思いました。
| 名前 |
井際山持宝院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0569-62-0498 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高台のお寺駐車場は麓にもありますし、登って本堂横の駐車場もあります街中から少し外れ静かな場所でした桜の時期がいいそうです。