達磨大師に感動、遊具たっぷり!
笠間市総合公園市民球場の特徴
笠間市総合公園市民球場の自販機はしっかりした品揃えが魅力です。
遊具広場が充実しており、子どもも楽しめる環境が整っています。
プロも使用する球場で、景色を楽しみながら愛車の撮影も可能です。
鳳台院の見学とシャクナゲ庭園に訪問例年より暖冬でまばらな咲具合、案外でしたが達磨大師は圧巻。
高校野球で良く行きますが、駐車場は十分にありますので大丈夫、しかし球場周辺には何もないので買い出ししてから来ましょう。屋根が無いので雨\u0026夏の日差しは辛いです❗
屋根がない。2020年以後、夏の昼間に観戦できない。熱中症に鳴るわ!雷雨発生時、どないすんねん。ホンマに観客に優しくない球場である。尚、観客用の椅子はベンチタイプです。
遊具がたくさんあり子どもを遊ばせるには良かったです。50号から入る駐車場の他にも駐車場があり、そちらの行き方が知りたいです(爆)
景色が良く、思わず愛車撮影しました。
駐車無料は有りがたい。広々としたスポーツ施設で野球場では高校野球などで使われています。地方球場なので、それなりの施設です。トイレは数カ所あり。
隣接の公園はとても良いです。遊具も沢山あって遊びやすいです。だが…しかし…!!日差しがありすぎるときは、ひかげがあまりないので帽子、日傘、日焼け止めが必要かな😅
40数年前に作新学院時代の江川卓投手を見に行って以来の来園でした😉孫の中学校が水戸市長杯(東日本大会)に出るので応援に行きました。きちんと整備された野球場を含め、サッカー場やテニスコートなどもあり素晴らしい公園でした😃
球場、テニスコート、遊具広場などなどがあります。整備されていて安心して遊べます。遊具は充実していて歩き始めから小学生まで楽しめると思います。
名前 |
笠間市総合公園市民球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-72-9325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ベンチや掲示板などがすごくしっかりしていて自販機もそこそこある!あとは上の方の3列くらいでいいから屋根つけてほしい!高校野球の予選もやるわけだし熱中症対策にね!笠間市頑張ってください!