自然豊かで美味しいタマネギ!
白子町役場の特徴
南白亀川のそばにあり、自然豊かな町です。
健幸ポイント事業を通じて高齢者の健康を考えています。
役場の裏で開催されるチューリップ祭りが見どころです。
皆さんフレンドリーでとても良くしてくれますよ!田舎ならではなので混んでる所も見たことないし、手続きもスムーズです!Wi-Fiスポットが設置されたようで、待ち時間も苦なく過ごせるようになりました♪
南白亀川のそばにあります。図書館に行きましたが、風土史が多く保管されてました。この地区は、第二次世界大戦末期は、アメリカ軍が上陸をする予定だった場所で、その時代の人たちがの多くが勉強をせずに、勤労をしていた場所なんです。80代の人たちの識字率が低かったんですね。でも、現代は教育に力を入れている良い場所です。
地元の役場です。台風で停電の際 電源やトイレを利用させて貰いました。Wi-Fiも繋がるので便利です。町役場だから所員の方も親しみやすいです。
自然豊かでお人柄も皆さん親切な方ばかりです。夏は冷たい浜風が極楽ですね。最高に良いところです。
新町長おめでとう。まあ役場内は、○○○派だらけだろうががんばって!おう領のこく訴しないとかマジ有り得ん。
自然が楽しめ食べ物が美味しい大好きな町です!!
田舎の役所だから空いてるし融通がきいてる。
健幸ポイント事業という、万歩計で歩いてポイントが貰える、推奨歩数に達すると多く貰える、高齢者の健康を考えているところが素晴らしいです。
良くも悪くも、所謂役場です‼️公道から入ると正面に役場、右手に教育委員会と文化会館、左側が駐車場です‼️
| 名前 |
白子町役場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0475-33-2111 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
所用で、何度か訪れました。古き良き昭和のお役所の建物。桜の花が綺麗でした。