大洗の海鮮、旨味たっぷり!
大洗海鮮市場/海鮮どんぶり亭の特徴
大洗の港に隣接し、新鮮な魚介を提供する飲食店です。
サバの一本焼きやどんぶり、煮魚定食が特に人気です。
朝8時から営業しており、並んでも食べたい絶品料理があります。
サバの一本焼き定食刺身(アジ、ハマチ、カツオ)が付いてきたサバが丸々!大満足の食べ応え。刺身も新鮮でした。朝イチで行きましたが、それでも満席で3-40分待ちました。満席も納得の味と量でした。海鮮丼も食べてみたい。
海鮮定食を頼もうとしたところ、店員さんに日替わり定食ならそんなに値段変わらず焼き魚もついてくると説明していただき注文しました。届いてみてまず量の多さにびっくり、日替わりの焼魚は鯛だったのですが、成人男性でもこれだけでお腹いっぱいになると思います。刺身も新鮮で満足でした。
大洗の港に隣接された飲食店。新鮮な魚介類を販売している魚屋の隣で営まれています。メバルの煮付け定食を頂きましたがまず驚くのはその量。メバルの姿一匹の煮付けに刺し盛り3種類が付いてきます。朝ごはんで行きましたが1人で食べられる限界でした。2人で定食一つとご飯を頼むくらいでちょうどよいくらいです。市場直送なのでどの魚も鮮度が良かったです。
のどぐろの煮付け定食を頼みました(^^)味付けは濃い感じではなく、やさしい味付けでとても良かったです!刺し身も付いてきたんですが、食べ応えがあるほどの量で、臭みなし、食感良し、脂のノリも良しで、新鮮さが伝わってきました✨️友人が頼んだマグロのカマの塩焼きも絶妙な塩加減で、何よりその大きさにビックリ!お店の方の接客も親切丁寧で、気持ちの良い時間を過ごせました✨️全てにおいて大大大満足です!!!また行きますねー!\(^o^)/
煮魚定食をいただきました。煮魚の種類は数種類あり、マグロテールを選びました。カツオの刺身が大きくて厚みがあり、とても食べ応えがありました。カツオテールは思ったよりもしっとりしていて、味も美味しかったです。量は全体的に私には多かったですが、食べ盛りの方ならちょうど良いかもしれません。
GW連休初日に車や人が混む前に大洗まで行ってきました‼️11時過ぎに到着して4組待ちで入店出来ました🆗焼き魚(アジ)定食とイクラネギトロ丼を注文。美味しく頂きました🙏ご飯が意外と美味しかったです🎵 朝は7時30分にオープンとかで昼間の混む時間を避けて早目に行くのも一考かと👍️お店の方が岩がきを勧めてましたが今日はカキフライを注文❗️3個1000円ですが1個増やして1200円ですよと店員さんに言われてそれを注文しました‼️大ぶりのカキフライでカリッ、ふわっ、ジュワーと美味しかったぁ😋 食事の後は大洗水族館🐬でアシカとイルカのショーやサメの生態など色々観て、めんたいパークでお土産買って、アッ‼️メンタイおにぎり🍙大きくて辛子メンタイたっぷりで美味しかったです❗️ちなみに飲食コーナーの左手にテイクアウト専用販売コーナーがあってすぐに買えますよ✌️大洗の定番コースでしたが充分に美味しく楽しんだ一日でした🙆
平日の昼過ぎに行きましたピークあとなので比較的空いておりましたちょっと暗めの照明でピントが合わない画像になりましたが、少なめご飯でもお腹いっぱいになるほどの盛りだくさん料理で、お値段もお手頃焼き魚定食ですが普通の店なら「刺身定食」+魚1匹!の感じでしたお刺身定食だと1人前で舟盛りです定食の小皿も美味しかった!生牡蠣が有ったのでこれも戴きました大満足。
某YouTuberの動画を参考に行ってきました。スペシャル海鮮丼はボリューム満点、カニの汁物は出汁がきいていて美味しかったです。真牡蠣も美味しかったなぁ。子供がイクラ好きなんですけど、ここのイクラ丼は、ボリュームの割に値段が他店より優しくて助かりました。
朝8時過ぎで食べられます。焼き魚か煮魚選べる定食で魚の種類で値段が変わります。お刺身三点盛りもついてお得にお腹いっぱい食べられます👍お刺身のレベルも最高です。カキも大きくて一口で食べられないサイズです。
名前 |
大洗海鮮市場/海鮮どんぶり亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-267-0121 |
住所 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253−56 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入店まで約20分待ち。オーダーは煮魚定食+焼き牡蠣。お値段以上の満足度。ごちそうさまでした。