激熱!
伊豆文の足湯の特徴
夜の時間帯は、ちょうど良い塩梅のお湯でリラックスできます。
雨の日でも安心して入れる屋根付きの足湯です。
日中はほぼ貸し切り状態でのんびり癒されます。
熱いです。水道完備なので、調整しましょう。
町の通り沿いの小さな公園内にひっそりとある穴場の足湯です、湯温は源泉が50℃以上の激熱ですので耐性が無い人は側にある水で冷やさないとまず入れる温度では無いです。この町のボランティアの方達で整備されてる管理された施設ですが毎時間居るわけでは無いので園内の枯葉等のゴミが槽内に入っていたりしますがその辺りは水道付近に観賞魚用のゴミ取りネットがあるので利用者ですくってキレイに保ちましょう。また常に源泉掛け流しなので24時間いつでも入ることが出来ますが夜間は住宅地内にありますので節度を持って入りましょう。事前に入浴心得を読みましょう。
屋根がある綺麗な足湯。日曜日の昼時に訪問したところ、貸し切りで楽しめました。成分表を拝見すると、源泉かけ流しで加水無しのようです。どうりで熱いわけですね。熱いときは水で薄めてくださいとのことです。
ノンビリ散歩で疲れた脚を癒すには絶好の足湯です。
普段は凄く熱いらしいですが行った時は夜だったためか丁度良い塩梅でした。リラックス出来ます。
いつ行ってもきれいに管理されてるので足湯に浸かるのに気持ちいいです♨️
いつも空いています。のんびり出来て気持ちいいです。季節によるかもしれませんが、基本的にかなり熱めなので水道のホースを使って温度調整が必要です。
24時間営業ぽい?1月初頭の深夜に伺いましたが、かなり温かくイイ感じでした。謎の図書コーナー?ありなまこ壁通りに駐車場があるのかな?確かではないです。
のんびりと癒される~❗誰も来なかった。
| 名前 |
伊豆文の足湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かわいい鯉のぼり🎏がたくさん泳いでましたよ。熱めのお湯でスッキリしました。