絶景と共に楽しむ富士山パンケーキ。
カンサーの特徴
ふんわり系ではない昔懐かしいパンケーキが人気です!
富士山を一望できる高台に位置した絶景の喫茶店です。
ボリューム満点のデザートパフェや大きなパンケーキが揃っています!
パンケーキとホットケーキの両方がある珍しいお店。駐車場は8台+α(奥が細いので軽でないと厳しい感じ) 土曜日11時半頃に訪問した際には駐車場はほぼ埋まっていました。標高が高い所にあるため、天気が良いと外の景色もなかなか良いですね。メニュー表には21時閉店となっていますが、実際にはもっと早く閉めている様で、2022年10月については日~木が17時・金土が20時とカレンダには記載されていました。パンケーキを選ぶ人が多い(種類も多い)様ですが、ホットケーキを選択。値段も安いu0026割と早く出てきたので既製品ですね。直径11センチほどが2枚。バターは間に挟んでありました。シロップは結構な量が出されています。一緒に頼んだレモネードは中ジョッキサイズで来たのでお得感あります。酸っぱさは控えめでシロップの甘さが強い感じですかね。自分が頼まなかったパンケーキを一瞬見れましたが、直径13センチ・厚さ5センチ近い様に見えたので、上に乗せている物次第では一人で食べるにはちょっと大変かもしれません。接客がとても元気な印象があり、常連さんとも親しく話されていました。
土曜日のお昼のピークを少しすぎた頃入店ほぼ満席でした駐車場も決して広いわけではないので気になる方は気をつけてくださいパンケーキは今どきのふんわり系ではなくずっしりとした昔懐かしい感じの生地です素朴な味わいでパクパク食べれちゃいましたパンケーキだけじゃ足りないかなと思ってましたが食べ終わる頃にはお腹いっぱいでした!また、天気が良い日は富士山を眺めながら食事を楽しめます!ブラックかと思って飲んだらアイスコーヒーは甘味入りでした接客も元気で大変良かったです。
天気のいい日には富士山を見ながら富士山パンケーキ、クレープ、パフェ!私が小学生の時におじいちゃんとおばあちゃんに連れてってもらった経験のある喫茶店です。ご無沙汰でしたが‥…パンケーキがあるのを発見して行ってきました。富士山フルーツパンケーキとイチゴフェアをやっていたのでイチゴパフェを頼みましたがかなりスイーツメニューが増えててビックリしました。昔ながらの喫茶店って雰囲気ですがおすすめです。美味しかったです。
駐車場は店の前に10台分位。カウンター席有り。1人でも入りやすい。Wi-Fi無し。漫画有り。丘の上にある昔からある喫茶店?2021.04.03レモンスカッシュレモンの酸味強め。昔ながらの味。量は多め。メロンフロート昔ながらの味。甘味強め。量は多め。バナナクレープ期待した通りの味。量は多め。ロケーションと雰囲気が良く落ち着ける場所。席も景色を見られるような配置。コロナ対策にもなっている。
この近くで用事があったので、こちらでランチを食べました。昔ながらの喫茶店らしい感じのお店です。日替わりランチがナポリタンかピラフのどちらかから選べました。ナポリタンセットをオーダーしました。こういったお店では、やはりスイーツの方が良いのかも分かりません。
昭和風で、ゆーっくりできて、運良ければ富士山も。
20年通い続けてます。景色○内装の木の温もり○味○落ち着きます。
高台にあるので景色がよくてパンケーキ食べてみたくて行きました見た目どうりにボリュームがあります。
デザートはすごかっただけど常連さんとそうでないお客さんとの接客の差が気になりました他の口コミではアットホームと書いてあったので。
名前 |
カンサー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-46-1733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店なので入店し易いです。坂道の途中にありますが見通しが良いので問題ないです。この景色を見ながらゆっくり出来るのは嬉しいですね。パンケーキは若い方には『これはパンケーキじゃない…』と言われそうです(笑)蒸しケーキのようにずっしりしたパンケーキです。なので上にクリームやアイスがのっててもビクともしません。ブレンド珈琲とパンケーキで1550円はかなりお安いと思いますよ。