手頃な素材の素朴な美味しさ。
patisserie hana hana (パティスリーハナハナ)の特徴
生クリームや生地が美味しく、家族全員が大満足なケーキ屋さんです。
注文後に仕上げるため、ショーケースには完成品が並んでいません。
栗の風味が絶妙なモンブランや感動のサブレが味わえます。
生クリームが甘すぎず美味しいのに加えて、タルト生地もよかったです。大阪ではなかなか見られないクオリティかと思います。ベークトチーズもおいしかったです。外観がやっているのかどうかわからないような感じでなかなか入るのに勇気がいりますが。あと、用意してあるホールのタルトを切って終わりではなく、注文するとタルト生地の上にいろいろ載せ始めるみたいなので、完成までに時間が少しかかります。電話で事前にお願いしておく方がいいかも。
豊中市熊野町にあるパティスリーハナハナさんショーケースには実物はなく写真を見てオーダーする形式ですシュークリーム4個とベイクドチーズケーキとガナッシュを頼み1300円でしたシュークリームのクリームを詰めていただくのに5分くらい待ちました大きさは小ぶりで皮は硬め、クリームは子供でも食べやすい甘さで手作り感のあるシュークリームでしたベイクドチーズケーキはレモンの風味が効いていてさっぱりとした印象ですガナッシュはベリーが練り込まれていて自分好みではありませんでしたが美味しかったです。
娘も大喜びで家族全員美味しくいただきました!どこか懐かしい味のケーキ、とても美味しかったです!
生クリームが美味しい、生地も。龍のたまごというおいしい卵を使っているそうな。実はこの龍のたまご、お隣のお肉屋さんでも売ってます。あまり広めたくないけど通販だと1パック1
ショーケースに完成品は並んでおらず、注文してから出来上がりまで10分ほど時間を要しました。その分、どれも最高に美味しいケーキでした。おそらく注文してからクリームを仕上げてくれているのでとても新鮮です。購入したらすぐに食べるべきです。店主の方も優しくて良い対応でした。駐車場が停めにくいのでお気をつけて。
いちぢくタルトで検索していて発見✨ホームページを見て、予約が必要のようだったので予約をしてお伺いしました♪クリーム系はあっさり食べれてガナッシュは濃厚♪モンブランは口当たりが良くて栗の風味が絶妙でした✨店主さんのこだわりが感じられるケーキで大満足です🌸お値段もお手頃で大変美味しく頂きました✨
注文してから仕上げてくれるのでショーケースは写真のみ。できたてケーキは期待以上にキラキラで美味しいケーキでした。クオリティと美味しさから考えるとかなりリーズナブルなケーキだと思います。果物の美味しさを引き立ててくれるクリームや生地でした。パテシェさんからはケーキへの愛情とこだわりを感じました。
息子が今、六種類のケーキを買ってきました。今日は誰かの誕生日?自分が食べたかったそうですが、期待以上においしかった! 奧さんは11月の誕生日を息子に予約していました。
味が素晴らしいひとつひとつ丁寧にされている。近くにあるので贔屓にしてます。
名前 |
patisserie hana hana (パティスリーハナハナ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6850-3038 |
住所 |
〒560-0014 大阪府豊中市熊野町4丁目11−9 田中マンション |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何度かケーキやクッキーを購入していますが、どれも手頃なお値段なのに良い素材が使われていることを感じさせる素直な美味しさです。カットケーキはあまり大き過ぎないところも少食の者にとってはありがたいです。(最近のケーキはボリュームがあるので…)ケーキは注文してから仕上げるため少し時間がかかるので、電話で注文した方が待たなくて済みます。