常陸そばの美味しさ実感!
如意輪寺庵支店の特徴
常陸そばの美味しさが際立ち、つけ汁が自分好みの辛さで絶品です。
セットメニューが豊富で、カツ丼やネギトロ丼が楽しめるお得な蕎麦屋です。
お子様メニューが充実し、子ども連れでもゆっくり味わえる環境が魅力的です。
店舗前の駐車スペースに車をイン🚗店内にはお座敷、テーブル席があります。メニューは冷たい\u0026温かいそば、うどん、つけ麺、一品料理、ごはんもの、セットメニューなど豊富なラインナップ😄オーダーしたのはとろろそば、きゅうりのぬか漬けです🥒ぬか漬けは50年床で味の深みを感じる漬かり具合😋お蕎麦は風味良し、喉越し良しでgoodテイスト💯とろろ\u0026生卵との相性もgoodですね〜美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
ランチタイムモツ煮温うどんセット980円昔からあるお蕎麦屋さんで、リーズナブルで美味しい。
カツ丼、親子丼、ネギトロ丼やもつ煮、サバ味噌煮まで豊富な選択肢のミニ丼から選べるセットがお得ですね。お蕎麦は更科系の細切りで冷水でよく締めてあり喉越しよくいただけます。蕎麦湯はけっこう白濁したややトロッと系。蕎麦つゆが多めにいただけるので、蕎麦の栄養たっぷりの蕎麦湯が美味しく飲み干せます。
2023'01/28(土) セットがお得感あり何度か来てます。味は普通より旨い、年末に来たら食事はやってなく、持帰り販売だけでしたので(生めん購入)再訪です。
美味しいです〜❗️初回はいつもせいろ蕎麦を食べますが冷水でしっかり締めてあり、つけ汁も少し辛めで自分好みです。目玉品は豚バラけんちんととりけんちんみたいです。きっと何を食べても美味しいです〜
鴨つけ汁蕎麦の新しい店を開拓すべく訪れました。細目のお蕎麦は、中盛や大盛だけでなく、おかわりせいろも選べます。途中まで食べて、もう少し食べたいな、と思ったので、おかわりせいろを奥さんとはんぶんこしました。鴨の風味がガツンと来るくらいが個人的に好みなので、鴨肉がたくさん入っている割には、鴨の風味が弱い気がしました。ゆずの風味もあると良いですね。一口もつ煮がおいしかったです。また、次回は天ぷらを食べようと思います。と言うわけで、天ぷら蕎麦を頂きに再訪しました。期間限定のサヨリの天ぷら蕎麦、野菜天ぷら蕎麦、暖かい大名天ぷら蕎麦です。蕎麦つゆの他に天つゆを付けるかどうかを聞いてくれるところと塩がついてくるところが良かったです。天ぷらもサクサクで美味しいです。
平日昼時訪問。駐車スペースは店の前に4台ほどと狭いが、道路を挟んだ反対側はカスミの駐車場。そちらから来店する逆もチラホラ。定休日は水曜と木曜。日店内には4人掛けのテーブル席が7つ、座敷席も8席?程あり大人数できても入れそうだ。11月から約20年ぶりに値上げがされたようだ。豚バラけんちんせいろ(税込1000円)を注文。蕎麦の量はさほど多くはないが細くツヤがあり喉越し滑らか。けんちんのつけ汁には豚バラの他にゴロゴロと大きめにカットされた大根、人参、里芋、ごぼう、椎茸、こんにゃく入り。野菜がたっぷりなので、蕎麦を大盛りにしなくても満足感がある。蕎麦湯は白濁で若干のとろみがあり、けんちんでも蕎麦湯用の茶碗が頂ける。寒くなるとけんちん蕎麦の季節だな〜と感じられた。(2021.11月平日)
お店の雰囲気も良いし、味にも満足しているので、2~3回/月の来店です。ねばり蕎麦がお気に入りです。大盛り/¥1000/納豆、とろろ大葉、天カス、キザミ海苔、山葵等。つけ汁に入れ、これ等を混ぜながら蕎麦を手繰る~これが美味しい。食べ終わりからが一段の美味しさ(自分の好みを)を味わう。蕎麦湯とつけ汁のバランスを取りながら飲み干しす。沈んでいるとろろ、納豆が蕎麦汁の尖りを和らげ、最後まで美味しく頂けます。お試しあれ。
そばが美味しい上に丼のセットメニューが豊富です!
名前 |
如意輪寺庵支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-243-0139 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もりそば お蕎麦の味が良くて常陸そばの美味しさが実感でします。湯葉の天ぷらも厚みある湯葉がとろけて美味しいです。蕎麦茶も香り良くおかわりしてしまいました。