清武のレトロ洋食屋で、旨いエビフライ!
洋食亭 ローリエの特徴
清潔感のあるレトロな店内で、落ち着いた空間を楽しめます。
自家製タルタルソースや細やかな裏ごしポテトコロッケが絶品です。
宮崎大学病院近くで、診察後の立ち寄りに最適な洋食屋さんです。
エビフライです。こちらはエビフライ最高です。マイルドなタルタルソースのため、エビと衣の甘さが引き立ちとても美味しいです。店内のBGMも私の好みですが、素敵です。(洋楽)長く愛される洋食屋さんです。宮崎でも貴重なお食事処だと思います。
平日の13:00過ぎに利用しました。この時間帯でも次々とお客さんが来ていて賑わいがありました。ホールはおひとりでされている様子でお忙しそうでしたが、お水を注いだり食後のコーヒーなどタイミングよく対応していただきました。エビフライとトンテキのセットを頼みました。メインのお料理がボリューム満点で、セットで付くライスは多過ぎずちょうど良かったです。(別の席ではお料理を残している方もいらっしゃいました。)
平日のランチに利用しました。お店横に駐車場があります。入り口はスロープになっていました。🍳オムライス🍳コーヒーセットを注文しました。中はケチャップライスで、ハムが入っていました。とても熱かったのと、オムライス以外のメニューが豊富なので、注文が入ってライスを作っている気がします。卵は半熟で全体を包んでいます。下部の厚みがあって美味しかったです。ソースは、程よい酸味と甘みがあるソース。イメージとしてはお好みソースに近いです。全体的にクオリティが高かったので、他のメニューも食べてみたいです。
昔ながらの洋食屋さん。20年ぶりに行きましたが相変わらず美味しいです。粗挽き肉のスパイスの効いたハンバーグも美味しいですが、こちらのチキン南蛮が特に美味しいです。お肉は柔らかく、衣も薄く、南蛮酢の濃さもちょうど良く、ご飯がすすみます。そのお米もとっても美味しいです。子どもたちもおじいちゃんも大満足でした。
今日はチキン南蛮とポテトコロッケのランチをいただきました。安定の美味しさです! サラダがステキにおいしい😋🍴💕
ランチに2人で行きました。表に書いてあるメニューを注文しました。ハンバーグとポテトコロッケ、ミックスフライ(合計3
職場の人から美味しいと聞いていたので気になっており、妻と二人で昼食で訪れました。店内の雰囲気は洒落た喫茶店のよう。レトロでお洒落な電話BOXもありました。席はカウンター、テーブル、座敷とありますが、こじんまりとしていて広すぎず、狭すぎず。トイレはキレイでしたが、用を済ませてドアを開けたら、店内で食事をしていた他のお客さんと目があったので、座る席によってはトイレが見えるのが気になりますね。メニューは写真は無く、どれが今日のランチメニューなのかなど、初めてだと少し分かりづらかったかな。おしぼりは昔ながらの袋に入った白いハンカチタオルのようなおしぼり。手を拭いたときタオルクズがポロポロ落ちましたwww私は「エビフライ&ハンバーグ」、妻は「ハンバーグ&魚フライ」をチョイス。ハンバーグは粗挽きでジューシーかつ肉々しさがあり、美味しかったですが全体のバランスを考えてなのか、デミグラスソースは濃厚さはなく、少し薄めな感じ。エビフライは、◎!衣も程よく、ブリッブリ!!タルタルソースも自家製なのかな?程よい酸味とコクで美味しかったです。妻の魚フライも肉厚で大きい!付け合わせのサラダはキャベツの千切りでしたが、欲を言うならレタスとポテトサラダとかの方が良いかな?と感じました。食後のコーヒー(コーヒー付きのメニュー)も嬉しかったし、美味しかったです。妻と二人でランチで、3
平日昼に訪問。駐車場は満車状態でかなりの人気店です。店内はクラシックなBGMにより、ゆっくりと時間が流れています。チキン南蛮・ポテトコロッケランチ(1100円)を注文。コロッケはサクサクで甘く、チキン南蛮も一口サイズでタルタルと合わせて美味しいです結構なボリュームで、コーヒーもついてます。ご夫婦二人で営んでいるにも関わらず、周りに目を配りとても気が利くお店でした。
ランチに訪れました。レディースランチをいただきました。チキン南蛮、エビフライ、ポテトコロッケとボリューム満点。味もバッチリです。喫茶店でしたが、座敷もあり落ち着いて食べれました。
| 名前 |
洋食亭 ローリエ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0985-85-5698 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:00~15:00 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
清武に30年以上前からある洋食屋さん。思い出のメニューはエビフライ定食。大きなエビフライと特製のタルタルソースのマッチングがたまりません!今でも宮崎を訪れた時には必ず立ち寄る名店です。店内の電話ボックス、青春時代の思い出がよみがえります。