喜多院近くの絶品茶そば。
茶そば寿庵 喜多院店の特徴
喜多院のすぐそば、観光客にも便利なお蕎麦屋さんです。
宇治抹茶を使った茶そばが鮮やかな緑色で絶品です。
サクサクの鱚の天ぷらが楽しめる、充実のメニューです。
歴史が長く有名なお店らしく、わざわざお昼を食べに行ってきました。川越の喜多院にありますので、駐車場は有料となってます。開店前に着くましたので待たずに入れてよかったです。開店直後すでに並び始めて非常に人気なお店です。名物の抹茶割子そば五段と天ぷら盛り合わせ、和風揚げそばサラダ、最後にそばアイスを頂きました。料理は可も不可もなく、普通に美味しかったです。そばアイスは濃厚で本格の蕎麦屋しか無い味で感動しましたが、駐車代を支払う程度の価値はないかもしれませんね。
喜多院の近くにあるお蕎麦屋さん。茶そばが名物らしいです。あまりお茶の香りは感じられなかったけど、のど越しがつるんとしているのがよい。冷たいお蕎麦のほうがより感じられると思う。一品料理の合鴨スモークはコスパ良いのにおいしいのでおすすめ。店構えも和風で良い感じ。休日の利用だったけどすぐに入店できたのもポイント高い。
平日の開店直ぐにも関わらず、テーブル席は予約と先客で満席。奥の座敷に案内されました。最近、お蕎麦屋さんで一杯呑むのがマイブームで…先ずは地酒の時の鐘を熱燗で…と合鴨スモークを注文。熱燗は甘めで、合鴨スモークは柔らかく、程よくあぶらも載っていて美味。鰻が焼きあがるまでの当てとしては最高でしたので…熱燗のおかわり。お蕎麦屋さんに来たのに…結局、鰻重。川越だから…。何度か川越で鰻を食べているけれど、ここは濃いめの甘い味付けで、好みの味かもしれない。熱燗と合鴨スモークと鰻重、いずれも美味しく頂きました。
わりこ茶そばは、それぞれ薬味を入れながら楽しめます。蕎麦は、お茶の味が強くなく美味しかったです。いも天もサクッと揚がって美味しいかったです。
喜多院の帰りに立ち寄りました私はわりこそばを食べましたお蕎麦自体は美味しい茶そばでした薬味や蕎麦つゆは普通です家で食べるのとそんなに変わらないクオリティかも…?連れは温かい天ぷらそばを食べていましたたまたまかも知れませんが、つゆがめちゃくちゃ薄かったので驚きました頼むなら冷たいお蕎麦がオススメです。
茶そばが有名なのかな?釜揚げうどん頼んじゃいました。天ぷら美味しかったです。
「時の鐘」を模したお店の外観のインパクトに釣られて入店しました。観光客が多い地域なのにリーズナブルなpriceだと思います。蕎麦は茶そばか二八を選べ、季節に合わせたメニューもあるようです。
観光地にある間違いのないお店。茶そばメイン。少し古いので、落ち着いた雰囲気と、地元感ありです。お洒落では無いですが、美味しくいただきました。値段も安いと思います。割子そばの量は、3枚が小、5枚が1人前との事です。
天ぷらはサクサクでした。うなぎも美味しかったです😋芋アイスがとっても美味しかった🎵
| 名前 |
茶そば寿庵 喜多院店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-225-1184 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ねばとろうどん食べました麺はモチモチで汁も濃くなく美味しく頂きました。