喜多院近く、腸活カフェへ!
はすのかカフェの特徴
川越喜多院からすぐの道路沿いに位置するカフェです。
オーナー夫妻がとても親切で、丁寧なサービスが魅力です。
落ち着いた雰囲気の中で、美味しいサラダやスープを楽しめます。
お店の雰囲気が良く、お料理もとっても美味しかったです!はすのかカフェさん手作りのザワークラウトにハマりましたまた行きたいです!
体にやさしい腸活メニューをいただきました。自家製のドレッシングやセットでいただいた紅茶も香りがよく、細部まで大満足でした。ボリュームがあるのに全く胃にもたれず、ちょうどよかったです。酵素玄米ももちもちで美味しかったです。店内もグリーンがアクセントになっていて、癒し空間でした。
喜多院の近くにあるカフェ。店内は植物で溢れている。一番人気らしい玄米プレートを注文したがなかなか豪華なプレートで味も美味しかった。かなりおしゃれな雰囲気なところ。喜多院帰りにでもランチに寄るのがおすすめ。
埼玉県川越市小仙波町にあるカフェ。喜多院の近く2019年9月にオープン。「腸活」を意識したメニュー構成で酵素玄米、ライ麦100%の自家製パン、全粒粉パスタなど腸活に有益な素材を中心に設計。それ以外にも、自家製カレー、北海道産ホタテたっぷりのドリア、グラタン、王道のBLTサンドイッチ等たくさんのメニューがあります。コーヒーと小豆ぜんざいを注文。ぜんざいは砂糖不使用で、小豆由来の風味が存分に楽しめる。砂糖使ってないのが個人的にポイント高めです。コーヒーは普遍的かなぁ。店内の飾り付けも店構えも綺麗です。ごちそうさまでした。
気になるメニュー多いですよ野菜を食べたい時には、前菜をプラスすることで堪能できます。前菜の自家製パンも美味しいんです。発酵玄米プレートが看板メニューみたいです甘味も惹かれますよーふわふわホットケーキは、生地はさっくり、クリームも軽めでこの高さでも、食後に食べれちゃいます!
元旦に毎年気になってるカフェにとうとう来ました。ナポリタンスパゲッティ、ホタテとトマトのしあわせドリア、ふわふわホットケーキを注文。店員さん(オーナーかな?)の雰囲気もよく、料理も美味しい。幸せな時間を過ごしました。
将来自分のカフェを開きたいなと夢見る人のイメージを具現化したようなカフェという印象。優しい奥様とキッチンは旦那様かしら。夢叶えた人なのかなとか思いました。お食事ももうイメージ通りのカフェ飯。ザ・オーガニック!身体に良さそうなお味。女子はともかく男性じゃいくら食べても物足りなそう。はすのかは蓮をブレンドしたオリジナルのお茶らしい。ゼリーをいただきましたが結構苦かった…。雰囲気はとっても素敵です。お店の隅々まで隙なく素敵空間。ワンちゃんもOKみたいです。日曜の川越の中心部が激混みの日でしたが、余裕でまったりお食事できて良かったです。おしゃれなカフェがお好きな方にはおすすめだと思います。
川越でペットも店内に入れるレストランテラス席でペット可のお店は沢山ありますが寒い日は店内で食べたい!そんな思いを叶えてくれるお食事もとても美味しい『はすのかカフェ』一つ一つのお料理がとても丁寧に作られています。我が家のクウも店内に入れてとても満足しました。お店の方も気配りが行き届きワンコ連れの方におすすめです。
川越喜多院の道路を挟んで東にある可愛い喫茶店です。外観も内装もとても雰囲気があって素敵なお店です。大賑わいの蔵づくりの街並みから離れ、落ち着いた大人の川越散策のプランに組み込まれてはいかがでしょう?今回は、ちょっとお茶でもと、軽く寄ったのですが、今度はしっかりお食事も頂きたいです。美味しそう!(*´ч`*)
名前 |
はすのかカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-214-1814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前行ったとき閉まってたので電話予約しました。ペット同伴可はなかなか無いので凄くありがたいです!女性店員さんもがニコニコと対応してくださり、うちのワンコは尻尾を振って喜んでました 笑。料理も美味しかったです。また近くを通った際、また寄らせて頂きます!