周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
本日2月5日叔父の葬儀でお世話になりました。スタッフの方々の、素晴らしい心のこもった応対に感動したのでレビューしてます。先ずロビーに折鶴を折れる様に綺麗な千代紙が用意してあり、また故人にお手紙を書いて投函できるboxが用意してありました。 お通夜の帰り時に清め水が、厳しい寒さでしたので、ぬるま湯を使っての清め水!係の方がかけて下さり寒いですからね。気をつけてお帰り下さい~の声かけ告別式の時棺の中に、家族から色々聞かれておられたのでしょう。焼酎好きな叔父の為に、ワンカップの焼酎を何本も入れて下さった上に、つまみがないと~と湯がいたミナ(海辺の岩についている)や大好物のサーモンの刺身など、また娯楽の楽しみの物を小袋に入れリボンをつけて納棺して下さいました。肉親は色々考えていても当日は悲しみでなかなかそこまで出来ないのに、その場のスタッフの方は仕事としてではなく、自分の肉親をおくる以上の気配りをして下さいました。素晴らしい光景でした。感動しました。叔父は素晴らしい所から天国へ旅立つ事が出来て本当に幸せだな~と感じ~今から夏で24年前ふじもと美誠堂さんにお世話になり母を送りました。リフォームした家から送り出してあげたかったから、担当者の方には大変なご苦労をかけてしまったのではないかと、当時は親を送り出すその事だけで精一杯でしたので、今日の葬儀を見てて美誠堂さんの会社なので母の時も色々して下さったのだろう。その時は気づかないまま月日が流れましたが、改めて貴社で送り出せて良かったと感じた日でした。沢山寄せられた供花を、手際よく無駄にすること無く参列者の持ち帰り用に準備して下さった事も有難いです。高齢化社会に向かって、これから多くの方のお見送りがあると思いますが、皆様のお気持ちで送って頂ければ家族親族満足だと思います。取り留めもなく書きましたがお礼と感謝を込めて本当にありがとうございました。