甘い梨と丹波栗を楽しむ。
からたち園の特徴
毎年訪れる栗拾いで、驚きの大きさの栗が豊富に楽しめます。
梨狩りでは秋月やニッコリなど、甘くてみずみずしい梨が楽しめます。
アットホームな雰囲気で、親切なスタッフとの楽しい体験が待っています。
皆さん親切丁寧。始まったばかりでいっぱい栗拾いできました。栗剥きの機械もあり便利です。試食の栗に新高梨どちらも美味しかった。また行きたい場所です。
梨狩りで伺いました。問い合わせした時の電話の方も、当日のスタッフの方も、とても親切で感じがよかったです。時期によって収穫できる品種が違うようで、私達が行った時は豊水梨をいただきましたが、とてもおいしかったです。収穫したものは購入して持ち帰ることもできました。手洗い場がいくつかあるのもよかったです。ヤギがいて、ブランコや、子供用の遊具がいくつかありました。
栗拾いのほか梨狩りもあります。拾ったあとは、茹で栗と新高梨、冷たいお茶のサービスがあります。休日は営業時間が早まってることもあるそうです。コロナ禍になり、その場で茹で栗を食べたりお茶のサービスは中止になってましたが、毎年楽しく利用してます。
栗拾いに行きました。予定時刻より少し早く着きましたが、小さい子が遊べるブランコあったり、ヤギがいて楽しめました。栗林は立派で沢山の大きな栗を拾え、味も良かったです。参加者には蒸し栗をいただきました(コロナ禍なので、持ち帰りようでした)梨狩りもありましたが、梨はお土産に買って帰りました。梨も瑞々しくて甘かったです。
昨日栗拾いに行きました。お店の方の応対が感じよく、午後からだとあまり大きな栗はないかも…と伺いましたが、初心者には充分満足できました。お近くの方は大きな栗を目当てに開園前から待っているそうです。お土産に美味しい茹で栗をいただきました。
夕方から栗拾いに行った。栗拾いした中で、ダメそうなものを省いてくれた。親切。調理方法や美味しく食べる方法も教えてもらえる。丁寧で試食の梨も栗も沢山頂いてお得に楽しめましたワンチャンもフレンドリーで可愛い❤️
梨は秋月・ニッコリ・・・等々栗は、丹波栗親切なスタッフさんばかりで楽しく梨狩り&栗拾いできました。楽しいですよ🎵
栗拾いに行きました。農園の方が皆さん親切で丁寧です。非常に印象が良かったです。くり拾い後に試食で茹で栗が食べられますがねっとりとして非常に美味しい。ブランコがあり、犬や山羊もいて子供も退屈しません。なしも美味しい。
拾う栗がみんな大きくて驚いた!栗拾いの後に試食も美味しかった!
| 名前 |
からたち園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-59-2752 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここ数年毎年栗拾いに行ってます。コロナ禍は予約制でしたが、予約制じゃなくなったとの事です。茹でたての栗は格別です!茹でた栗試食させてくれます。