大人も子供も楽しむ、あめ風船体験!
江戸飴細工(えどあめざいく)鈴木の特徴
吹き飴体験ができる、家族で楽しめるお店です。
雨風船制作が大人にも大人気の楽しい場所です。
ふうせんアメ作りを丁寧に教えてくれるスタッフがいます。
飴風船の体験ができます温かいうちに息を吹き込んで膨らますのですが、なかなかうまくいかず…絵を書いてもらえました😊
飴風船は安くていいのですが、GWの混雑を予想出来なかったのでしょうか?飴風船作りが予約しても90分待ち。今日の暑さに子供を90分待たせてしまった。膨らませて食べ終わるまで2分。
丁寧にひとりひとり、コツを教えてくれました。
あめ風船の体験ができます。観光客の少ない開店直後がおすすめ。息子がやってみましたが、息の調整が難しいらしく、破裂したり、萎んだりと・・・。お客さんの少ない時間帯でしたので、何度かやり直しさせて貰ってやっと完成。良い思い出になりました。その1時間後に再度店の前を通ると大混雑。子供にせがまれる可能性のある方は、やはり開店直後を狙いましょう。
息子がふうせんアメをやってみたいと言い膨らませるのが難しいようでした。味は普通のアメですがパフォーマンスが良い記念になると思います200円でした。
雨風船、大人にも子供にも楽しい!
私が、小さい頃に行ったんですけど作って欲しい物を、作ってもらえて嬉しかったです。
整理券を配られて「お時間25分程度お待ちいただきますか?」と言われ、25分後に来るが結局店内に入れられ、その後40分は待たされる。店内で見てると来る客全てに25分前後………と言ってるので、きっと時間的概念が無い方が商売をやってると思います。二度利用はしません。
吹き飴体験が出来る。
| 名前 |
江戸飴細工(えどあめざいく)鈴木 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日9:30頃に行きましたがまだ開いておらず。12時頃には開いており、整理券7番をゲット。12:40に再訪するよう指示され、飴風船2本を楽しみました。1本300円。体験中お店の方が「はい、ストップ!」「ゆっくりゆっくりー、やさしくー」と指示をくれます。子供は上手く膨らませられなかったのですが、仕上げに可愛いお顔を描いてくれて喜んでいました!お味はそんなにですが、なかなかできない体験ができて良かったです。