濃厚な甘味、芋ようかん!
だんご・おにぎり もとやの特徴
しっとり海苔のおにぎりが絶品で、どれも美味しいです。
昔ながらの懐かしい味わいの焼き串団子が楽しめます。
大将が気さくで、会話を楽しめるアットホームなお店です。
お店はボロいけど味は抜群!焼き団子は丁度いい焦げ目が美味しさ増してる。みたらしは醤油濃いめで後引く美味しさ。芋ようかんも美味しかった〜芋感強めの素朴な感じがいいね!
芋ようかんは、羊羹ではない。名前や形を変更した方がよいかも。焼き芋は1本300円を買いました。で安くして頂いたけど、ガッサガサで食べれる所が少なかった。次回、期待したいです。
今回、川越の小江戸商店街通りに行った帰りに、芋ようかんという看板が目に入り、入ってみました。昔ながらのこじんまりとしたお店で、お店の中も、なんか懐かしい感じがしました。専用駐車場は、見当たらなかったので、近隣のコインパーキングに停めるしかなさそうです。車椅子利用者は、お店の入口、そして店内が狭いので不向きかと思われます。芋ようかん(5個入)を買ってきましたが、芋ようかんはそんなに大きくなく、よく和菓子とかでついてる葉っぱのセロハンていうのかな?あれがまた懐かしさを漂わせてます。味は、看板にあるように、本当にさつまいも100%です。繊維もしっかり?入っていますし、よーく見ると、芋を固めた感があります。素朴でさつまいも本来の味がして、めちゃくちゃ美味しかったです。
芋ようかん(600円)を頂きました。一つ一つがずっしりとしていて、お芋をしっかり感じるホクホクとした濃厚な羊羹でした。とてもおいしかったです。店主さんも明るい方でした。paypayが使えるのもありがたいです。
芋羊羹(冷凍)500円を購入しました。値段の割にとてもボリュームがあり、また味もとても美味しいです。店主曰く、30年以上毎日手作りで芋100%で出しているのは川越でウチだけ!とのことで、気さくでいい方でした。味も大満足なので、また来た際は是非買いに伺います。
しっとり海苔のおにぎり。1個130円、3個で390円!お得な(?)な3個セットで茶飯、鶏そぼろ、明太子をチョイス。懐かしくて美味しい!コンビニではないおにぎりを是非!包装紙もグッときます♡
芋ようかん(500円)をいただきました。お芋の素材の甘さを感じられて、ボリュームもあって、とても美味しかったです。また行きたいと思います。
大将が気さくな感じで、会話が楽しかったです。川越の当事者しかわからないような話を聞きながら、焼き団子をいただきました。でも思いっきり冷めていて、そこは温かいのが欲しかったです。
だがしや横丁にここの半値の団子屋があります。とても軟らかくもち粉感のあるお団子です。
| 名前 |
だんご・おにぎり もとや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水金土日] 8:00~18:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼き芋の蜜の甘味・酸味が濃くねっとりしていて、すごく美味しいです。大きめサイズだったので今回焼き芋だけにしましたが、次に来た時は他のものも買います。駅から歩いた甲斐がありました。