田舎町の隠れ湯、至福の源泉。
津市役所 コミュニティ施設安濃交流会館の特徴
加温した大浴槽と源泉浴槽が一緒に楽しめる贅沢な体験です。
田舎町のコミュニティーセンター内でひっそりとした温泉スポットです。
充実した休憩スペースで、リラックスできる至福の時間を提供します。
しょっぱい温泉隠れた温泉 休憩スペースも充実してる一度行く価値ありです!
鄙びていながら汚くない。300円と格安ながらボディーソープとリンスインシャンプーまで装備されたローカル感溢れる温泉銭湯です。
加温した大浴槽と、ぬるいそのままの源泉浴槽があり、往復すると至福。300円という値段も魅力的。
田舎町のコミュニティーセンターの中にある温泉です。中は狭くて普通の銭湯の湯船1つ分ぐらいしかありません。ここは本物の温泉で、薄めていない源泉そのままの湯船があります。泉質にこだわる方は一度は行ってみると良いです。小さな郷土資料館が併設してあります。
良い湯だけど!ちょっと古ぼけ…趣がとってもあるけど?300円です!
ここはお湯加減も良くて好きですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
名前 |
津市役所 コミュニティ施設安濃交流会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-268-5678 |
住所 |
|
HP |
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000011907/index.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

施設が故障中で営業休止でした( \u003e \u003c。)