笠間稲荷へ徒歩5分の無料駐車場。
笠間稲荷神社 地蔵前参拝者用駐車場の特徴
砂利敷の無料駐車場で、広々とした快適なスペースが魅力です。
笠間稲荷神社まで徒歩約5分の距離で、アクセスが便利な立地です。
人気の観光スポットで人出も多く、心が落ち着く雰囲気が広がります。
時期や日にちによるかもしれませんが、無料のときもあります。
砂地の駐車場でした。神社に近いので有難い。結構利用してる人が多かったです。
令和5年1月15日、午後1時位に利用。「笠間稲荷神社近くの駐車場は、この時期は満車だろうな?」と思い、最初からこちらから駐車場を使おうと思っていました。(ナビの案内で神社近くの駐車場前を通ったのですが、多少の空きはあった様です)が、こちらの駐車場もほぼ満席状態‼️数台止められる様で、何とか入れました。😓駐車場ですが、100台位は駐車可?砂利敷きです。笠間稲荷神社までは、歩いて5分位でした。料金は普通車 (軽自動車) 500円です。(R5年1月15日)
2023/03/04バス2台で駐車しました。笠間稲荷神社前の駐車場は500円が多いですが、受付は無人で無料でした。
神社の西側にも駐車場が有りますが私はいつもこちらに駐車して歩いて行きます。歩いても3分です。通りからの出入りも見通しが良く安心です。
少し離れているけど広く使いやすい。
『砂利敷の駐車場🅿90台分』です😌。以前は無料だったようですが、現在は有料駐車場になっているようです(神社のホームページにも無料の表記はありませんので、時期に応じた金額なんでしょうか??)😌。雨等で足元がわるい日は、泥濘むので、別の有料駐車場(鳥居前等)を使用したほうが良さそうです😌✋
菊まつりで利用しようと思ったら有料になってる…
無料駐車場から歩いて五分くらいで笠間稲荷神社に行けるのでいつもここに停めさせてもらってます。雨の日はちとぬかるみ気をつけねば。砂利のしっかりしたところに停めてね。
名前 |
笠間稲荷神社 地蔵前参拝者用駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今年は菊の花🌼の見頃が少し遅いです。