海を眺める中華の極み。
中国料理 眺遊楼の特徴
海を眺めながら楽しむ、日本人好みの中華料理です。
3月オープンのラグーナベイコート内、異世界な空間が魅力です。
フカヒレコースなど多彩なランチメニューが味わえます。
全ての料理が非常に美味しく、雰囲気もとても素敵でした。今回は個室を用意していただき、紹興酒や日本酒もいただきました。どれもがとても美味しく、特に日本酒は味のリクエストをしたらメニューにないものも持ってきていただき感謝です。紹興酒も普段は飲まないのですが、やはり良いお酒はとても美味しいですね。味わえて本当に良かったです。祐逸惜しむのは、料理が変わった初日で団体客が多かったということで提供スピードに時間がかかったことでしょうか。それを差し引いても満足度がとても高い素敵な夕食となりました。ありがとうございました。
スタッフの方も気が利く方々ばかりで、お料理もとっても美味しかったです。
月1程度でベイコートクラブを利用していますが安定の美味しさと言ったところでしょうか。価格の差は食材の差だけで低価格帯のコースでも美味しくいただけます。
ラグーナベイコートの中の中華レストランフカヒレコースのお高いランチと3500円くらいのランチをどちらもどちらで どれも美味しい😂💕また機会があれば利用したい。
日本人好みにアレンジしてある中華料理。出される食事の数々は創造的で美味しい。お腹も心も満たされること間違いなし。
海を眺めながらの中華お味もサービスも抜群です。
お料理も接客もすべて最高でした!!オマールエビのチリソース、フカヒレの姿煮込みやアワビのしゃぶしゃぶなどなど、どれも本当に美味しかったです!最高の思いでになりました!!〆のチャーハンも美味しくてもっと食べたいくらいでした、笑っ店内は海を見渡せるガラスばりで、天井もたかく解放てきでした。コースは15000円でしたがこの内容でこの値段はものすごくお値打ちだと思いました。ふつうに東京、大阪のホテルのレストランで食べたらもっとします!!
3月にオープンしたばかりのラグーナベイコート倶楽部内にあるこちらのお店。コースは、芙蓉(ふよう) 7,000円、木蘭(もくれん) 9,000円、綉球(あじさい) 13,000円、玫瑰(ばら) 17,000円、夜来香(やらいこう)〔3日前までの要予約〕20,000円~、低アレルゲンメニュー 13,000円 のラインナップ。長距離の運転のご褒美に、玫瑰(ばら) 17,000円をチョイス。~はじまりの一皿~ 西浦漁港より稚鮎のフリットと槍烏賊、雲丹の紹興酒漬け稚鮎のフリッとが初夏を思わせるスタート。~前菜~特製前菜盛り合わせさいまき海老、ピータン、蒸し鶏、くらげ、ほおづきなど、季節を感じさせてくれる食材に涼しげな器等の演出も。~ふかひれ~ “眺遊楼名菜” 吉切鮫尾びれの鉄板焼き 上湯スープと共に目の前で、ふかひれを鉄板で焼いてスープを掛けてくれる演出付き。表面が炙られていることで、香ばしさがプラスされることでふかひれに深みが加わった味わい。~伊勢海老~ “酔龍”伊勢海老の二種仕立て 芹菜香り炒めと海老味噌入りチリソース伊勢海老のプリプリの食感を楽しめます。チリソースと芹菜炒めと2種類の味を楽しめるのも〇~北京ダック~ ロースト北京ダック カービングサービスこちらも目の前で、ダックをカットしてくれる演出のサービス付き。巻く皮には、ベイコートの焼印が入っておりオリジナリティー感が視覚で楽しめます。お味は、皮だけでなく少し身の部分もカットしておりパリパリ感だけでなくジューシーさも楽しめる一品。~海の幸~ カワハギの蒸しもの 広東スタイル シーズニングソース広東風ということで、白身魚の淡白さだけでなく香ばしさを感じながら楽しめます。~肉料理~ 黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのステーキ 赤ワインオイスターソース見た目は完全にフレンチですが、ソースにほのかにオイスターソースの風味が感じられます。~お食事~ 鮑のリゾット風チャーハン トリュフの香り贅沢に、目の前で白トリュフを削ってくれます。白トリュフのため、黒ほどきつさが無く鮑がゴロッとはいったリゾット風炒飯とのナイスなバランス。~デザート~ 眺遊楼特製デザートプレート杏仁豆腐、メロン、いちじく等の盛り合わせ。器に紫陽花の模様をクリームで演出してくれているなど粋な演出。たっぷりな内容と量を堪能できるコースです。
こんな素敵な中華のコースははじめて♡中に入った瞬間異世界な感じ。すべてが美味しくて上品で、惜しみなくいい食材でうっとりでした。特にオマール海老の炒めもの、素材の味いかした甘いコーンスープ、フカヒレ姿煮が美味しかったです。一つだけ残念なのが、同日花火やってたのですが、ここからは見れなかったことかな。外が真っ暗で、灯りがなく少し寂しい気が…でもそれも食事とこの空間を楽しむためにあえて、なのかもしれない。
名前 |
中国料理 眺遊楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-33-9120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

眺遊楼のランチに訪問しました。ティフィンスタンドがメインのランチセットです。本日の前菜盛り合わせは、日間賀島の蛸をあしらった内容です。ふかひれ入り中国風コーンスープ、蒸し篭鉢は、飲茶と夏野菜の蒸篭蒸し チリソース添え、ティフィンスタンドは、烏賊の炒め物、地魚と豆腐の蒸し物、(雲白肉)豚肉の四川風ソース海老のマヨネーズ和え、中華粥デザートは正式杏仁豆腐です。2024年11月半ば、友人夫妻とランチに当店を選択しました。メニューが秋の深みの有る味わいです。