サラダバー豊富な肉の楽園。
ステーキハウス ブロンコビリー高槻若松店の特徴
ロースステーキ400gや粗挽きハンバーグ500gが楽しめるお店です。
サラダバーが充実しており、豊富な種類から選べます。
お肉の雑味がなく、焼き加減も注文通りで絶品です!
晩ごはんに、母と家人と3人で訪問。駐車場つきの店舗なので利用しやすい♪■ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ200グラム¥1,078×3■上記+ブロンコセット¥748×3ハンバーグは肉々しいしっかりした食感。お塩かハンバーグソースでハンバーグの付け合わせ、昔はスティックタイプのポテトフライ\u0026コーンやったけどポテトフライだけになったんやね~ご飯は大中小同一価格。家人と私はご飯中、母は小で。魚沼産コシヒカリが美味しい❤️たまごスープは普通な感じでサラダバーはやわらかキャベツ\u0026つぶつぶコーン\u0026オニスラ\u0026たまごマカロニサラダ\u0026ポテトサラダ\u0026ブロッコリーとカニカマサラダ2025年【期間限定】初春サラダバーからは、菜の花の塩こんぶからし和え等いただきました。デザートは、【期間限定】初春サラダバーからシャキシャキ!りんごゼリー\u0026ティラミス\u0026 ディナー限定メニュー!生八ツ橋&粒あん(八ツ橋の老舗、京都西尾さんの生八つ橋)\u0026えびせん\u0026グレープフルーツ\u0026オレンジ\u0026パイナップル等いただきました。三連休初日だったので、小さなお子様連れのファミリー層も多く賑わってました。サラダバーも速やかに補充されており良かったと思います。
サラダバーがおいしい。菜の花を豊富に使ったサラダは緑色豊かで、食欲をそそります。ポテトサラダやスパゲッティを使ったサラダも、緑の野菜と和えてあり、栄養がよさそうです。 メインのお肉料理はハンバーグをたのみました。こちらも、食べ応えがありました。
美味しいです。ハンバーグを塩につけて食べると言う初めての食べ方をしましたがこれが美味しい!サラダバーも充実。スープも熱々で美味しいです。お子様ランチにもスープがついてきました!ご飯は大中小から選べます。
国道170線沿いにあります。(。・_・。)15時過ぎに到着。駐車場完備です。待ち無くスムーズに店内へ。( ゚∀゚ )店内は広々としていて活気もあり、いいですね♪今回は、炭焼きがんこハンバーグ400gと大かまどごはん(大盛まで無料)を注文!(*´∀`)肉肉しい粗挽きハンバーグで、ボリューム抜群!(゚∀゚)サラダバー・ドリンクバーも有り、家族連れやグループでの飲食に最適ですね♪炭焼きで焼いている映像が流されていて、見ていて爽快でした。
ロースステーキ400gと粗挽きハンバーグ500g,サラダバー、ソフトドリンク飲み放題、ライスセットを注文し8140円。ステーキは肩ロース?スジが多く下処理もしていないのでアゴが疲れます。実際、スジ肉を取り除くと50g位は減ります。特段お安くもないのでもう行くことありません。
この日は、8月31日。11時20分のランチタイム開始前を狙って来たのに。店内は賑やかでした。高槻市内の小中学校はとっくに夏休みは終わっていますが、幼稚園・保育園はまだなのか、就学前の幼児を連れた家族が、お誕生日を祝ってたり、抱っこしないといけない子どもと幼い子どもを二人も連れたお母さんが何組も来ていました。私と妻はランチタイムメニューの「ハラミステーキランチ」を注文しました。しばらく待っていましたが、一向に注文品がやって来ません。テーブル席は、オープンキッチンの焼き台が見える位置なので、見ていますと。炭火の焼き台は肉を焼く炎と煙が上がっていました。焼き上がりをステーキ皿に移しても、直ぐに次の肉を載せるのでした。まだかな?と思っていると、あっという間に10分。それでも来ません。サラダ・バー用の皿と、トングを持つ時用のポリ手袋を右手にはめて、ブロンコビリーの売りのサラダ・バーへと行ってみました。直径16cmの皿にスパゲティサラダ、ポテトサラダを少しずつ、ちぎりレタスとキャベツサラダ。カットトマトを載せて、シーザーサラダドレッシングをかけて席に戻りました。しかし、まだ来ません。さらに5分。さらにさらに5分。やっと、ステーキ皿を載せたワゴンが、私の居るところにやってきました。「油が跳ねますので、紙ナプキンをお掛けください」と声をかけられて、急いで用意しました。熱く焼けたステーキ皿にスライスオニオンの上に6切れのハラミステーキ。フライドポテトとコーン。食べようとするところに「ステーキソースをお掛けしましょうか?」とホールスタッフからの声がかかりましたが、断りました。(💢😠💢油が、跳ねますっていうとったやんけ。ソース掛けたら跳ねるやんけ⁉️)ここで、「サラダ・バーでの取り過ぎしなくて良かった。」と思った。(サラダ・バーのところのテレビモニターには、取り過ぎないで、何度でもサラダ・バーは利用できます。とフードロスを注意する表示がありました。)それらと小ぶりの茶碗に釜炊きのご飯と玉子スープがついてきました。内臓肉のハラミは、熱々で、しかも固かった。ナイフとフォークで、細かく切りました。後は、箸でいただきました。テーブルの料理を食べ終わると、サラダ・バーへとデザートの果物を取りに行きました。いずれもカットしたオレンジ、ルビーグレープフルーツ、パイナップルとコーヒーゼリーと白桃ゼリーを載せて席に戻りました。オレンジとグレープフルーツは、サラダ・バーの定番のそこそこの味でした。パイナップルは、甘いもので、スーパーで売られてるデリ○ンテのパイナップルとは全く違いました。パイナップルのおかわりをしました。○食事が、終わってから思いました。店頭看板にあった夏メニューの「オーシャンビーフステーキ」にしとけば良かった。と。わざわざステーキハウスに来て、ランチメニューなんか食べて、どうすんの?ご飯食べんでも、ステーキでお腹を満たすのが、本来やないか。
ランチで粗挽きハンバーグランチをいただきました。サラダバーが付いていて、野菜が新鮮で美味しく、パスタなどの味付けもちょうど良く美味しくいただきました。ハンバーグは肉肉しく、炭の香りがしっかり付いていて炭火焼き好きにはたまりません。塩で食べる美味しさはクセになります。
お肉、あまり食べないけど美味しいなと思いました!サラダバー、最高でした(^^)初来店だと伝えた後の定員さんの案内が、元気な笑顔で良かったと思いました♪♪
家族連れに優しいお店。初めて、行ってみたのですが、①店内の広さ、②清潔さ、③コロナ対策などしっかりされているなと感じました。そして、お肉の味は劇的にうまい!ではいが、肉肉しいし、ボリューム感があり、普通に美味しかったです。アメリカっぽい雰囲気(ビックリドンキーとはちがう)で、ゆっくりできました。値段はまぁまぁ、若干高い?かなと思いますが、味やサービスを考えたら妥当かと思いました。(しかし、鉄板がそこまで熱々ではなかったので、お肉が冷めるのか早かったです。)
| 名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー高槻若松店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-605-1129 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまごスープに野菜食べ放題、あとはステーキ150gです。お肉の味は、わかりませんが。ソースはすごく美味しかったです。